腕時計王 Vol.37 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さてさて、ここのところ増えてしまっている

雑誌の紹介コーナーです。

(そんなコーナーないですが・・・笑)


本日ご紹介するのは、「腕時計王」です。↓
腕時計王Vol.37


ま、当然バーゼル&ジュネーブの特集なのですが、

それはそれとして、ちょっと気になる記事だけ

紹介しますね。


この「グッドウォッチランキング」なるもの。

結構興味深いですよ。
腕時計王Vol.37

ショップスタッフが選ぶランキングなので、

読者が選ぶものとは少し違うということを、

ご理解頂いたうえで、見ていただかなくては

いけませんが・・・・・


それにしても、この結果は最近の業界の

傾向を色濃く反映させているように思えます。


何は、ともあれ「COMMON TIME渋谷」の店長

の長友も選考委員(?)のメンバーに選ばれて

います。↓↓↓
腕時計王Vol.37


で、そんな気になるランキングを20位くらいまで、

お知らせしておきます。


 1位 ブライトリング クロノマット・エボリューション

 2位 オーデマピゲ ロイヤル・オーク・オートマチック

 3位 IWCポルトギーゼ・オートマチック

 4位 IWCパイロット・ウォッチ マーク16

 5位 ロジェ・デュブイ エクスカリバーEX45

 6位 IWCポルトギーゼ・クロノ・オートマチック

 7位 ロレックスGMTマスターⅡ

 8位 IWCインヂュニア・オートマチック

 9位 ゼニス デファイ・クラッシック・オープン

10位 ブライトリング ベントレーGT

11位 ブライトリング スーパーオーシャン・ヘリテージ46

12位 オメガ スピードマスター・プロフェショナル

13位 IWC ダ・ヴィンチ・パーペチュアルカレンダー

14位 ジャガー・ルクルト レベルソ・スクアドラ・

                      クロノグラフGMT

15位 ゼニス クロノマスターXXTオープン

16位 ゼニス ポートロワイヤル・オープン

17位 IWC ダ・ヴィンチ・クロノグラフ

18位 ジャガー・ルクルト レベルソ・グランドGMT

19位 ロレックス シードゥエラー

20位 A.ランゲ&ゾーネ ランゲ1


まず、驚くのがIWCのランクインモデルが、

非常に多いというところです。

20位までに6本入っているのには、驚きです。


続いてブライトリングとゼニスが3本づつ

ロレックスとジャガー・ルクルトが2本づつ


この5ブランドで、ベスト20位のうち

16本を占めているのですね。



実際、COMMON TIMEの元町、渋谷に

おいても昨年一番伸びたのが、圧倒的に

IWCであった事を考えると、この結果も

うなずけます。


機械式時計全体の売り上げが落ちてきている

中で、こういった本物ブランドを評価する

動きが出てきていることは、間違いなさそうです。


あくまでプロが良いと思う時計ランキング

ですので、ご購入のご参考までに。


あとは、雑誌を買って、じっくり検討してみて

下さいね。


それから、こっちが↓↓↓
腕時計王Vol.37
COMMON TIMEのショップ紹介の記事に

なっています。


ご興味ある方は、

是非買ってみて下さいね。


←人気ブログランキング参加中