皆さん、こんばんは~。
さて、イタリア旅行記ですが、
今回一番悲しかった
今回・・・っていうか昨年もですが、
帰りはミラノに
ちょっと寄ってから帰ってきました。
そして、ミラノに行ったら必ず
を覗くのです。(最近は、ボレッリと
言う人が、増えているようですが)
1957年創業のナポリの老舗シャツ屋さん
なのですが、毎年どうしても欲しくて
手に入らなかったものを、今年こそは、
ゲットしてやる!という意気込みで
来たのです。
思い起こせば一昨年の3月末のこと・・・・
ジュネーブサロンの帰りに
ミラノ経由で帰ってきたときの事。
何気なく覗いたボレリで、スッゴイ物を
発見!!!
何と!!!!
ボレリ×マッキントッシュのダブルネームの
コートがあるではないですか!!!
こんなの迷わず買いでしょ~!!!!
と思って、物色したのですが、気に入った
色のサイズがどうしても無いのです。
唯一私に合うサイズの色が、何と
オレンジ色・・・・
いや、やっぱオレンジはないでしょ~。
聞けば、コートのシーズンは終わりで、
もう、売れ残りしかないとのこと・・・・・
悔しいけど、断念。
そして、昨年のヴィツェンツァの帰りに
再びミラノへ。
今度は、9月だし沢山あるだろうと思って、
ワクワクして、いざ「ボレリ」へ。
しかーーーーし!!!
コートの入荷は翌週だとのこと。
ナニーーーー!!!!!!
そんなの有り得ない!!!!!!!!
と、そんな過去を思い出しつつ、
今年もやっぱり来てしまったのです。
今年のヴィツェンツァの時期は昨年より
遅い時期なので、タイミング的には
バッチリのはず。
店に来ると、あるはあるは、コートが
沢山あるではないですか!!!!
やっと、念願が叶うーーーーー!!!!
ちょっと、嬉しいんですけど!!!!!
ん???でもちょっと様子が違う・・・・・
なんか、マッキントッシュっぽく
ないんじゃない????
「え~と、マッキントッシュのコートは
何処にありますか???」
と恐る恐る聞く私に、
「あ~、マッキントッシュは、今年は
作ってないよ!!!」
と簡単に答える販売員・・・・
えーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ありえないんですけど・・・・・
いや、本当に・・・・・・
あーーーー、一昨年オレンジでも買って
おけば良かったかも!!!!!
オレンジなんて、絶対に着ないんだけど、
それでも買っておけば良かったかも!!!!
って、それくらい悔しいんですけど。
あまりの悔しさにカフスを買って帰って
きました。(涙)
何で?????(笑)
皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。