2007 IWC クストーダイバー | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、さて2007年の新作の入荷モデルの

紹介です。IWCのアクアタイマー・クロノグラフ

「クストー・ダイバーズ」です。


これこれ↓。

いやーーーー、格好良いですね。

クストーについては、もうあまり説明の必要も

ないかもしれませんが・・・・・・


知らない方の為に、少々説明をします。


ジャック・イヴ・クストーは、フランスの海洋学者です。

そして、アクアラングを発明した伝説的な人物でも

あります。

彼の海底調査を題材にしたドキュメンタリー映画

「沈黙の世界」は、カンヌ映画祭でグランプリを取った

ことでも有名です。


そんな彼の環境保護活動の意志を受け継いでいる

クストー財団にIWCがスポンサードしているのです。


そして、2004年、2006年についで、2007年

に、この第3弾のクストーの限定が発表された

わけなのです。

うん、うん、格好良いです。


ケース径は、44mm、ケース圧15mm

という、迫力は、一見の価値ありです。


ジュネーブの新作の紹介でも、案内していますが、

裏蓋は、こんな↓感じです。

熱帯魚に囲まれたダイバーがエングレービング

されています。


迫力のケースの横顔は、こんな↓感じです。

この厚みもいいですね~。

世界限定2500本で、72万9750円。

120m防水。

オプションで、ブレスも有ります。

(別売り18万9000円)

(元町本店入荷)


IWCの限定は、いつも凄い人気になりますので、

ご覧になりたい方は、お早めに~。


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。