ミッレミリア 元町ゴール!③ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

みなさん、こんばんは。


さて、本日もミッレミリアの続きです。

前回にもお話したように、このイベントでは

やはり、どーーーーしてもオープンスポーツ

に目が行ってしまいます。


しかも、赤!


クラッシックカーにはあまり詳しくないのですが、

こうなってくると、単純に格好良い!!!!!

そして、また格好良すぎる車が!!!!

1955年製 ポルシェ550RS。やばっ(笑)




おや、これはジローラモさん。

乗っている車は、↑↓アルファロメオ クーペ2000

SPORTIVA PROTOTIPO 1954年製です。

これ、結構格好良いですねーーー。

今回の一番注目していた車がこれです。

シルバーなのも好感度大ですね。

このリアは、不思議なデザインです。

良くわかりませんが、名前からするとプロトタイプ

で、すっごく希少なものなのだと思います。

詳しい方いたら、教えてください。



これまた、すっごい人気の魔裟斗さんです。

車は、ロータスエラン1956年製です。


↓1957年製のBMW507ロードスターです。


すべての車が、元町に入ってくるまで、

ドライバーの皆さんもしばし休憩です。


ゴールをした車をいたわるように、車のボンネットに

花束が置かれていたり、このように

Good Jobと書かれたイタリア国旗が掛けてあったりと、

これまた、絵になる光景です。

この車は、東儀秀樹さんの1954年製AC ACEです。


いやーーーーー、格好良いすねー!!!!


明日へ続く。