チキンTOFU☆ラップソーセージ♪ ~レモンバジル&青じそレモン~ | えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪

チキンTOFU☆ラップソーセージ♪ ~レモンバジル&青じそレモン~

おばんどす~☆

(・∀・)キラキラ



いんや~ 一日雨で グダグダしたい気分って言ってたんですがっ





今日はお友達のぱんださんと こっそり楽しんでいた ラップソーセージ開発委員会




ぱんださんが クッキング実験レポートしてくれたので 






んでは私もやってみようって事で ぱんださんにタイムリーに






「今から作るよ~」「出来たよ~」 って報告しながら ←何か嬉し楽し音譜






やってみました~

(*゜▽゜ノノ゛ワー音譜





< ぱんださんのラップソーセージは コチラ >








私は 普段は 合挽き肉or豚肉で にんにく+スパイス+ごはん等など・・・で作るんだけど




今日は 以前からやってみたかった

ヘルシーラップソーセージを試してみたんでごぜ~ますよラブラブ







【 チキンTOFU☆ラップソーセージ ♪ ~レモンバジル&青じそバジル~ 】


<10cm~12cm位 各3本分=6本 3~4人分 調理時間約15分>


~基本の種~

◆鶏挽肉270g(入りのパックだったから) ◆木綿豆腐1/2丁(150g) ◆にんにく2~3片 ◆レモン汁大さじ2~3

◆みりん大さじ1 ◆塩胡椒適宜 ◆昆布茶or味の素適量 ◆ナツメグ&クミン&オールスパイス&粒黒胡椒


~混ぜ物~

◆ドライバジル適量 ◆青じそ5枚







『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1523~0001.jpg       『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1529~0001.jpg




①木綿豆腐はパックに切り込みを入れて↑こ~んな風に水切りすると楽チン☆

豆腐1/2・鶏ひき肉・みじん切りのにんにく・スパイス類など、基本の種を良く混ぜます♪






『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1546~0001.jpg       『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1603~0001.jpg




② 種を半分に分けて それぞれに青じそのみじん切りと ドライバジルを良く混ぜ込みます☆






③ラップでキャンディーの様に種をしっかり巻いて 両端を輪ゴムでしっかり留めます♪

(空気が入らないようにしっかり巻くと綺麗な表面に茹で上がります☆)






『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1610~0001.jpg




④沸騰したお湯に静かに③を入れて、弱火で静かに茹で上げて 出来上がり~♪

茹でたお湯もおいしいエキスたっぷりなので、野菜など加えてスープにどうぞ~☆






*お肉感を楽しみたい時は 豆腐の量を減らした方が良さそうです☆


*オールスパイスが無かったので、今回はガラムマサラを入れたけど、美味しかったです♪


*豆腐が入っているので、レンチンで温め過ぎると ボソボソ感が出てしまいます☆フライパンで少量の油で静かに焼いた方が良かったです







『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1930~0001.jpg       『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1927~0001.jpg




さっぱり レモン風味の豆腐入りソーセージ

( ´艸`)ラブラブ



市販のハーブレモンソーセージみたいになったよ音譜





カットすると スパイスの香りが ぷ~んドキドキ






断面図 見たいっすか?






恒例の強制的に 断面図見せちゃいますのコ~ナ~

(ノ´▽`)ノ ワー音譜






『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1941~0001.jpg       『えこせこらいふ』DE★おいしい節約ごはんレシピ♪-100523_1940~0001.jpg


      



バジルと 青じそ それぞれ旨しっ☆





お好きなお肉 味付けで簡単に出来ちゃうので ラップソーセージ




どっすか?

(・∀・)音譜





コチラからは 異常です×




以上です○

(*^ー^)マイクラブラブ