5月18日(土)に、銀座のセミナールームで開催された
「 ファンが自然と行列する マイコミュニティの作り方 」
には、34名の方にご参加いただき
向上心の高い女子が集まる、いい空気の中で
セミナーを進めていくことができました。

コラボイベントなどとは違い、きゅっとした空間だったので
より美寿子さんのお話しが、
入りやすい状態だったのではないかと思います。
今回のセミナーの目的は
・ ファンが自然と行列するマイメディア構築を学ぶ
・ 経済、こころ、時間の自由を手にできるマイメディアを確立し
人生のフルコースを楽しむライフスタイルの準備をする
この2点。
リアルのお仕事で、クチコミで人とつながり
年商1億以上のコミュニティをつくってきた経験のある美寿子さんが
今の時代のお仕事の仕方を、包み隠すことなく
すべてオープンにしてくれるセミナーとなりました。

以前に、この内容については
代官山のセミナールームで撮影もされたのですが
そこから、さらにさらにブラッシュアップされ
とても分かりやすい内容になっていました。
女子が苦手とする、スキルやテクニックの部分の前に
Being(在りたい自分)
Having(身に付けること)
Doing(行動すべきこと)
この3つの起点の違いから
ビジネス・生き方の違いを学びます。



「 学ぶ 」 というと、ちょっとおカタいイメージがありますが
女子にとーーーっても分かりやすい言葉や
事例でお話ししてくれるので、
大笑いしながら、スッっと入ってくる感じです。
例えば・・・
Amebaブログを選んだ理由
(1)ユーザー数がダントツに多い 2000万人
(2)読者登録機能
スクリーンに映しだされた資料には
こういう感じで書かれているんですが
実際の美寿子さんの解説はというと。
ユーザー数って、男性の使う言葉じゃろ?
こんなん、女子には分からんのよ。
だから、こう考えてみて。
駅前の人通りの多い場所で
ティッシュ配りするのと
山奥のだれーーーもいないような場所で
ティッシュ配りするのと、どっちがいい?
駅前の人通りの多い場所に決まっとるよね。
そこには、勝手に人が往来しているの
勝手によ!
勝手に、人が集まってるのよーーー!
ユーザー数が多いっていうのは、
こういうことなんよ!!
と、こんな感じ。
お話しの温度が上がってくると
広島弁が出てくるので、さらにおもしろい(笑)

みなさん、大笑いしながらも
「 それならわかる~~~ 」
「 それってすごいことだよね~! 」
と、実感できていった様子。




マイメディアを構築していくという
セミナーの内容自体は、
こんなに全部オープンにしちゃっていいの???
というくらい重要な部分を
ぎゅぎゅぎゅっと詰め込んであるんですが
ひとつひとつの事柄を、エピソードや物語をまじえて
とっても分かりやすく伝えてもらえるので、女子でも理解しやすく
みなさんのモチベーションもかなりアップしたようです o(^_^)o






「 ファンの行列が自然とできる人の公式 」
「 進化と成長、輝き続けるためのライフモデル 」
「 24時間、365日開店のmyショップ 」
「 男性性ビジネス vs 女性性ビジネス 」
「 マイメディア全体像 」
今、みんなが知りたい、
これからの時代お仕事をしていく上で大事な考え方
そして、具体的なやり方・方法・・・
すべてのことを伝えてもらった
濃密な3時間のセミナーとなりました。
そ、そ、そんなすごい話だったの・・・???
ぜひ、聞きたいです!!!!
というがいらっしゃったら
後ほど、今回撮影をした映像公開の詳細について
美寿子さんからのメールが届くと思いますので~
< 追記 >
セミナー映像の公開が始まっています♪
こちらで、本編の最初の20分が無料でご覧いただけます(^_^)
⇒ ファンが自然と行列するマイコミュニティのつくり方
そして、2時間半ノンストップだった
セミナーのお話が一段落した後は、
参加者の方からの質問タイムとなりました。
→ 「集客」「リスト」という言葉は、使われなかったですね