久しぶりの更新ですあせる


ケイは1歳になりました。

本当にあっという間の一年。

新生児の頃が懐かしいです。


1歳になったケイはようやくつたい歩きっぽいのができるようになってきました。

時々正座して遊んでたりして・・・ニコー

その姿がなんとも可愛いらぶ2


この1年大きな病気もせず良かったね~なんて話してたら

GWの終わりころにクループに・・・ガーン2

かなり大変でした・・・。

今はかなり良くなりましたが・・・・。

本当にハラハラ冷や汗


体調崩したので子育て広場やお出掛けを控えていたので

ケイもストレスがたまってるのか、夜中のフィーバーが・・・・べるるんフィーバー2

ぼちぼちお出掛けして行きますごー

(そのうち梅雨入りだけど・・・ほっ

またまた久しぶりになってしまいましたブログ


ケイは今月で11ヶ月になります。

来月は1歳かぁ。。。

あっという間ですクローバー


離乳食は10ヶ月になった今でもなかなか食べません泣く

食べるのはうどんとパンくらい。

しかもパンに何か挟もうものなら「べぇ~・・ヶ゛~」って・・・。

赤ちゃんが好きそうなバナナとかベビーダ○ンもダメ・・・。


ま、体重もちょっとずつだけど増えているし成長曲線から外れていないから

それほど神経質にならなくてもいいか・・と思っているけど

やっぱり気になるぅぅあせる


それから夜中のケイは・・・。

2階が寝室なんだけど「寝んねだよ~」って2階に上がると

ウトウトしてたのに「はっはっ」って感じで起きて羊の親子のぬいぐるみと遊びだしちゃう・・・。

まだ夜中1回は起きるんだけど授乳後寝ると思いきや「うきゃ~きゃっ」って大興奮あせる

寝かしつけるのがなかなか・・・・。

一昨日は2時間かかり・・私はフラフラ・・・

高齢ママにはしんどいわ・・・フラフラ



またまた久しぶりの更新ですあせる


書きたいことはいっぱいあるけど余裕がなくて・・。


まだまだしばらくはこんな感じなんだろうなぁ~・・。


今日はヒブワクチンの2回目注射


2月からは公費になったので本当に助かりますてれ


肺炎球菌はすでに3回接種済んでいるけど追加接種は公費で受けれるてれ



今日は9時15分に予約病院


事務処理が終わったのが11時過ぎあせる


今日は朝から混雑していたので時間かかるかな~と思っていました。


注射はそれほど待たずに呼ばれたんだけど


事務員さんからの呼び出しがなかなかない・・・・。


おかしいなぁ~と思いつつ・・混雑しているからかな~と思ったのと

ケイもちょうど寝てしまったので、おとなしく待っていました。


でもでも・・・

私より何人も後の人まで先に呼ばれて・・。

さすがにこれは??


「まだかかりますか?・・・」と。


「えっ・・・・・・・焦る


奥の方で、まずい・・まずい・・・といった表情の事務員さんたち・・・。


待つこと数分


「手違いで・・お待たせして申し訳ありません」

と平謝りごめん


ま、私もここまで待たずに言えば良かったんでしょうが・・・。


それにしても・・・


昨年の7月にヒブの予約を入れた時、ワクチンの入荷待ちで入荷したら連絡のはがきが来るということでしたが

なかなか来ず・・・。一度連絡したけどその時はまだ入荷してなくて。

その後もなかなか連絡なかったので電話したら・・・連絡し忘れた・・・・ってあせる


それから・・

予約入れたのに他の人とダブってたり・・。


ちょっとどうよって・・・・感じです。