
JTAの特別塗装機「SWAL(スワル)ジェット」。
これはJTAが南西航空という社名だったころの
オレンジを基調とした塗装を再現したものです。
復刻盤塗装といえばANAのモヒカンなどがありますが、
現存しない航空会社の社名が入った特別塗装機は、
かなり珍しいものと思います。
こうしたかつての懐かしい塗装を機体に施すことで、、
年配の方は元気だったころの日本を思い出しますし、
若い世代は歴史や伝統を感じることができるので、
本当に素晴らしい企画だなぁ~なんて思います。
◆機体概要
(1)ポート・サイド(左舷)





(2)スターボード・サイド(右舷)



(3)機体データ
「SWALジェット ~南西航空塗装機~」
・航空会社 日本トランスオーシャン航空
・機材 ボーイング737-400型機
・機体番号 JA8999
・運航路線 沖縄を中心とした国内線
・運航期間 2013年3月5日から約5年間の予定
・運航スケジュール JTAホームページ内にて毎日公開
JTAホームページ http://www.jal.co.jp/jta/
(4)参考資料
①太陽アーク塗装(JA8940)

②鶴丸塗装(JA8998)

③ジンベエジェット(JA8939)

【このブログで紹介したJALグループの特別塗装機】
※わくわくアロハジェット
※嵐JET(第1弾) / 嵐
※嵐JET(第2弾) / 嵐
※嵐JET(第3弾) / 嵐
※夢と希望の翼☆怪物くんJET / 怪物くん
※エコジェット・ネイチャー
※サマンサタバサジェット(第1弾) / 蛯原友里
※サマンサタバサジェット(第2弾) / 蛯原友里
※ハロースマイルジェット / キティちゃん
※JAL×東京スカイツリージェット / 東京スカイツリー
※「がんばれ!ニッポン!」特別塗装機 / 内村航平
※ワンワールド(oneworld)塗装
※JAL×ジブリ特別デカール機 / 空を飛ぶ夢の乗り物
※2020東京招致特別塗装機
※ドラえもんジェット / ドラえもん他
※ジンベエジェット