昨日でしたが、「ねんどろいど 雪ミク Snow Owl Ver.」が届きました。
パッケージ。
銀の箔押しが豪華。
上蓋を開けると…。
雪形に抜かれた窓から、雪ミクさんがこんにちは。
ブリスターを開けるとこんな感じでセットされています。
右上の台座の下には、支柱4種とねんどろいどプチにも使われている台、予備の首ジョイント、雪玉用のエフェクトパーツが。
中の台紙も雪景色が印刷されています。
雪ミクを出してみました。
ぐるりと一回り。
肘と膝は曲がる仕様ですが、肩は軸接続なので回転のみ。
髪の毛にはグラデーションがかかっていて、前髪には雪の結晶もプリントされています。
フクロウをモチーフにした、本物のニット帽が付属。
一度ツインテールを取り外して、帽子をかぶせます。
適当にアクション。
雪の塊エフェクトが付属しており、スノボを固定することができます。
笑顔。
にしし顔。
雪の塊には、スキー板とストックも固定出来ます。
目閉じ顔。
ゴーグル、スキー板とストック、台座の拡張パーツ、雪のエフェクトパーツを使って、坂を滑走。
スノボで大ジャンプ!
以上、「ねんどろいど 雪ミク Snow Owl Ver.」のご紹介でした。
毎年、さっぽろ雪まつり&ワンフェス(冬)の頃に発売されますが、現地に行けないので、グッスマオンラインショップで予約するのですが、受注生産ということもあり、商品が届くのは毎年夏の頃。
季節が半年ぐらい遅れてしまいますが、あまり気にしていません。
ねんどろいどと同時に雪ミクfigmaVer.も予約が始まり、どちらにするか迷ったのですが、今年はねんどろいどの方がオプションパーツが豊富だったのと、金額が安かったのでこちらにしました。
何だかんだで、毎年ねんどろいどの方ばかり買っているような…(^^;)
ガンプラと一緒で、価格が高騰しつつありますが、買える範囲で集めていきたいと思います。