日付が変わったので、昨日の日記です。

周期31日 体温:36.3


そうなんです。体温が今日になってがくっと落ちてしまいました。


かなりショックです。もう、諦めモードです。


凹んでいたら、旦那が


「また頑張ればいいジャン。また僕も協力するし」



なんていってくれて、嬉しかったけど、彼はきっと、内心ほっとしているに違いない.


だって、日頃、「子どもが産まれたら家計がまた圧迫される~」


ってつぶやいているんだもん。


でも、今日は素直に言葉を受け入れておこう。



さて、今朝は早めに起きて、病院の前に明日の帰省するプレゼントを買いに行かなきゃ。


私の母、旦那の両親は夏生まれなので、夏に帰省するときは「お中元」ではなくて、

誕生プレゼントを渡すのが最近のおきまりになっている。


近くのショッピングセンターで手早くすませて、お昼も軽くそこですませ、急いで帰って病院へ。


病院へは電車で行った。


2時にギリギリセーフにつき、いよいよ診察。



もう、体温が下がった時点で諦めていたので、そこまでドキドキはしなかったけど。


でも、やっぱり、心のどこかで望みは捨てていなかったりして。



「どう?高温続いている?」


と、開口一番で聞いてくる。



「それが‥今朝下がっちゃいました~」


心なしか先生も表情が残念そう。


「じゃ、内診しましょう」


と隣の診察台へ。



モニターには、たまごのような、黒いブラックホールが両方に一つづつ見える。



そして、再び診察。



「卵胞もなくなっているし、このまま生理がこなかったら水曜日くらいに自分で検査薬で試してみて。

もしも、生理が来るようなら薬を出しておくので、3日目から飲んでください」


そっか‥先生でも内診だけじゃわからないんだぁ。


「確実に分かるのは血液検査です。」


とのこと。


でも、そこまでは‥いいや‥。


でもでも、ダメもとで


「体温が下がってしまったらもう、ダメなんですよねぇ‥」


なんてすがるように聞いてみる。


先生、ちょっと困ったような顔をして


「う~ん、でも、明日の朝復活するかもしれないし。」



とフォローしてくれる。先生、優しいんだよね。



生理が来たら、8,9,10日目くらいにまた予約を入れる予定です。




その後‥待ちに待っていた、お茶会です。



予定は5時から。



診察が2時半くらいには終わっていたので、それまで時間はたっぷり。



何してすごそう。



色々持ってきてはいたけれど。まずは眠くなって、二階のソファーで眠ってしまった。







そして、時間になってぞろぞろとみんなが集まり出す。



(きっとお茶会に参加する人なんだろうなぁ。)

と思いながら話すきっかけがつかめなくて、ソファーに座りながらやや、緊張する。


と、隣に親しみやすそうな方が「こんにちは」


と声を掛けてくれたので、とっても救われました。



同じ悩みを持った人たち。なんだかそれだけで、みんな「仲間」って感じです。


テーブルを移動して、先生も登場して、なんだか和やかな雰囲気でお茶会がスタートしました。


そして、私は肝心なことに気がつきました。



みんな、気を使って「手みやげ」を持ってきているのです。(^_^;)



やばい。どうしよう。



私、手ぶらです。



自分の今日のスケジュールのことで精一杯で、思いつかなかったです。



私はいったい、2時半から何していたんでしょう。(T_T)




と、隣に座った方も同じく手みやげなしだったので、「どうしよう?」


と話し合った結果‥。



自動販売機のジュースを差し入れすることに。



次回はちゃんと用意しよう(^_^;)



ブログを見てくださっているU医院のお茶会参加者の皆さん、お菓子ごちそうさまでした。

どれも、おいしかったです。



さて、先生はブログの印象、そのままに、やっぱり面白い先生でした。


私は、この後、お通夜が控えていたので‥



6時少し過ぎに出てしまったのですが、



皆さんは8時半までお話をしていたそうです。


会話が弾んだのでしょうね~



私も最後までいたかったです。


とっても残念



そして、急いで電車で次の会場まで行きました。





追記:夜9時くらいに、軽く出血あり。どうやら生理が始まったようです(T_T)


続く