修行というより、、、趣味でチョコを作ってみました!

先輩へのお返し的な物として・・・

つくったのは、トリュフチョコ!!!
これを参考に作りました!


ではまずチョコの用意

チョコ5枚で、トリュフが15~20個作れる。

20個とすると、

60個作るから計15枚ですね。

パック箱ごと買いました。

むろん、これに+4枚

まずレシピのほうを、、、

トリュフチョコ (直径2.5センチで約15~20個分)
ぼくは、材料の3倍使いましたので、、、

【材料】
・ガナッシュ用
 板チョコ3枚
 生クリーム80cc
・コーティング用
 板チョコ2枚
・仕上げ用
 ピュアココア適量
(高いので、ミルクココアで代用しました。)

【下準備】

チョコ(ガナッシュ用)を解けやすいように
切ってボールに入れる。


こんなかんじ。

ボウルへ

次に、生クリームに火をかけ、沸騰直前で止める。

同時進行で、チョコを湯煎にかける。
半分溶けたらそれでOK!


そしてチョコに温めた生クリームを入れ、
混ぜる。


そしたら涼しいところにおいて冷やします。
時々ゴムベラでかき混ぜ、
ぼっとりするぐらいになったら、つぎへ。

まな板にクッキングペーパーをしいて、
ティースプーンなどで、分けます。
理想が、3枚分で15~20個。

冷蔵庫で15~30分冷やします。

その間、コーティング用のチョコを切って
ボウルにに入れたら、50~55度ぐらいのお湯で、
湯煎をします。

溶けきったら取り出し置いときます。

次に冷蔵庫で冷やしてたチョコを取り出し、
手で一個一個丸めます。
※このとき手が温かいと、チョコが溶けるので、
 冷水で冷やしてやるとよい。

つぎに、何かのお皿などに、
ココアをまぶしておきます。
手にコーティング用のチョコを塗り、
ガナッシュをコーティングして、
ココアで包んだら、別のお皿に置きます。

ぜんぶできたら冷やします。

そしたらこのような、トリュフチョコになり、
出来上がり!!!

余ったチョコで、生チョコ作っちゃいました!

作り方は次回。
吐くぐらい甘いです。

ブログをみてくれている皆さん。

わたくしは、入学してから、ほとんど更新していません。

ということで、前の更新から、今回の更新までにあった、

出来事を紹介しましょう。(最後、個人的なことで宣伝あり)

まず、中学以降の自己紹介。

ニックネーム:しょうた
誕生日:1999年10月16日
部活動:吹奏楽部
パート:パーカッション

ここから先は、ギリギリ科目です。







































学校:上尾市大谷中学校



これは、ギリですよぉ。



そして、今度の土曜日にあることを開催します。

上尾市立大谷中学校演奏会

6月24日(土)

場所:武道館
です。
暇な人や、来てくれる人、近くに住んでる人は、
ぜひ、来て下さい。
(ちなみに、大谷中は、あまりでかい学校ではなく、
 市立なので、結構普通です。あまり期待しないように。)

       完。







またクエストクリア!!!

パーティーテーブル目指して、レッツゴー中!

これ無理だわ↓



Syota★World

完全無理。

いま、クエスト5クリアしたばっかだから。

ダメだ!!!あきらめろ!!!自分!!!

ダメだね!!!あきらめる!!!俺!!!


こんばんはー!一部の皆さんおやすみー!

今、ディズニーランドからかえってきた!!!

ちなみにアトラクションは↓

・モンスターズ・インク’’ライド&ゴーシーク’’

・ピーターパン空の旅

・スプラッシュマウンテン(俺は乗らないで二時間待ってた。

・ミッキーのフィルハーマジック

・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(ファストパス使用)

・グランドサーキット・レースウェイ

・アリスのティーパーティー

・スペースマウンテン(初)

・ホーンテッドマンション

・ペニーアーケード(ユーフォーキャッチャーで一回のみで二個獲得!!!)

こうやって見ると、結構遊んだなーと思います。

足が疲れてるので終わり。

靴下脱いだら気持ちいー!!!
本日、3月24日を持ちまして、

Syota★Worldはパワーアップしました。

それは・・・

別館がオープン!

別館

本館

↑のURLから飛んでネ!

じゃ、バイナラーーー。
やった!
クエストクリア!
今、クエスト6中。
プレゼントチャンスもう間に合わないね。
あと2日で、野菜のアヒージョを5つだよ。
黒いやつ、あこがれてたけど、
諦めよう。
じゃ、今日はここらへんで。

本文はここから



Syota★World-mii

これが3DSのMiiです。

QRコード

Syota★World-qr


しょっちゅう、このブログを見てくれる方は、

読者登録を知らせてでお願いします。

ナイショでおkです。

アメンバーは、特にお願いします。

ま、そういうことで。

(いい忘れてましたが、

9日ごろからインフルBでしたよ。)

あと、学校って、

公開しても、いいのですか?

いいもんなのですか?

ここら辺コメお願いします。
愚痴の意味についてはこちら を。

で。
これどういう意味だし?
これがあったら、年齢を偽る
第一の原因ができるじゃん。
15になるまで部屋で引きこもれ
ってことで理解します。

・部屋の行き来
・おでかけ
・コミュニティやイベント
・ピグとも機能
・チャレンジカード
・きたよやグッピグ
・ギフト

が禁止

ふざけんなって。
信頼度下がるって。
下がんなくても、
原因を作った人の狙い通りだったら?
最初に何が

「2012年4月24日、ピグの一部機能が使えなくなります。」

とか。

一部ってなんだし。
一部じゃなくてピグの半分以上だと思うんですけど。

うざったいし。

みんなを、同じ目で見てるし。
悪いことしてなくても、悪いことする人だってみてるし。

あー。
悪いことする気ないのに
体のそこから、
恨みが来た。(嘘だよ♪)

それに

「いつもアメーバピグをお楽しみいただき、ありがとうございます。
青少年のみなさまが安心安全にアメーバピグをお楽しみいただけるよう、
2012年4月24日以降、15才以下のみなさまのピグの機能が一部使えなくなります。

今までお楽しみいただいていた15才以下のみなさまに対してとても心苦しい判断ではありますが、
青少年のみなさまを守るために必要な対応です。
ご理解とご協力をお願いいたします。 」

赤のところ全部反論できるわ。
安心安全に?
危険だったら、やめるわ。

心苦しい?
わかってるなら、それをやれっつーの。

必要?
大人から見たらな。
子供から見ろよ。
こっちは不満がたまるんだよ。
アメーバピグは、いつも上から目線過ぎる。
言い方もおかしすぎる。
なに
「クエストが配信されました
だよ。

を配信しました。
だろ。

スタッフって日本人ですか?
社長さん。

日本語おかしいよ。
そこのスタッフ。

ピグのスタッフがそうするから。
たとえ、数十人が決めたことでも、
ピグスタッフやアメーバスタッフ、@gamesスタッフで、まとめて見られるんだよ。

お前らの真似さ。
子供の頃に習わなかった?
人にやるなら、やられても文句言うな。
文句言うのだったら、やるな。
って。

まちがえたら謝る。
なのに訂正したときは、
俺たちがロボット見たいに、
何もいわずに追記ありとか、訂正ありとか。

そしてお前らは、会員がいるから、売り上げがあるんだろ。
なら、みんなでやめれば、お前らはどうなる?

一応URL http://content.ameba.jp/notification/