恒例となりました週末のバゲット修行。

前回底割れから脱出できて、少し気持ちが軽くなっていましたが、
前回の反省点、太すぎるというのを解消するために
今回は、バゲットとクッペ用に生地を分割してベンチタイム。

成型して2次発酵までは順調でしたが、やってしまいました( ̄_ ̄ i)


パインカントリー家具 Woody Ann

ぜんぜん綺麗にクープ開いてないですよね。

なんで???


底を確認してみると割れてない。

あ、横が割れてる。

これって、あれ、



パインカントリー家具 Woody Ann


隣のクッペを見てみると同じ位置に割れが。


あ、そうかあ。

天板に移すときに、生地同士がくっついたんだ。

全然気が付かなかった(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

思いっきり予熱した天板に載せるんで、天板がさめないように手際よくささっとしなきゃいけないんだけど

焦っちゃって失敗したなあ。

バゲットはダメだったけど、クッペは以外にいけてる?


パインカントリー家具 Woody Ann

横が割れてるにしては、いいほうかな。

オマケの方が意外に良かったという結果(^_^;)

ま、こういう事もありますね。



+-----------------------------------------------------------------------------+


さて今日のの工房のレポートは。


パインカントリー家具 Woody Ann


昨日から製作を開始しておりましたハートダイングセットのチェアとベンチが
ここまで出来ました。

手間隙がかかりますが、ちゃんと溝ホゾ加工をして1点1点丁寧におつくりしております。




パインカントリー家具 Woody Ann


そして、オーダーテレビボードのワックスがけが終わりました。

あとはチェッカーガラスが到着するのを待つのみです。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



 無垢の家具のある安らぎの空間を楽しんでみませんか。

 オーダーメイドのパイン家具もお任せください。


パインカントリー家具 Woody Ann


 ~パインカントリー家具 Woody Ann~* 

 http://www.woodyann.com/


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



ブログランキングサイトに参加しています。
気に入ったらポチっと応援お願いします。



にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



ペタしてね