昨日は、
2014ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム』でしたが、
どのくらいの方がご覧になったのでしょう?


私は隣接会場で開催された、
2014 サイクルフェスタinさいたまクリテリウム』で、


終日トークショーをしていました!(^o^)


休憩時間にレース会場へ見学に行くつもりでしたが、
出番がない時は打ち合わせが入っていて、
自分がいる会場のブースすら、
遊びに行く時間がなかったという・・・(^^;


会場内は警備が厳しく、
「出演者」のパスをつけていた事務所の人間ですら撮影を止められたので、
とっても写真が少ないのですが、


試乗ではコーダブルームのレーシングモデルに乗り、


帰りは会場を飾ったお花を配布しましたよ♡


不安だったレース解説は、
JSportsを流してみんなで観戦するスタイルでした~(;^^A

詳しい人に今回のレースで押さえるべきポイントを聞いたり、
自分なりに勉強をしたので、
ほっとしつつも、ちょっぴり残念・・・。


前日も、


JSportsさんの『我らワールド』を観に行って勉強したんだけどね。


「さいたま王」決定戦おもしろかった!

さいたまクリテの勉強になったかは、
「う~ん」だけど、
選手の性格が出ていて、番組としてとっても楽しかったです♪


ニーバリのアスタナスウェット姿が、特にかわいかった♡



弱虫ペダルサイクルウェアについては→こちら