蜂窩織炎 | TSUKURU

TSUKURU

何でも自分で作りたい。自給自足したい。

痛みが強くなり見た目にもなんか異常が出てきた・・私の足の指。

昨日急遽また病院へ。


すると先生・・・・


あ・・・・この爪とですね、皮膚の間からばい菌が入ることがあるんですよ・・・でね、足冷たいけど・・・炎症起こしてても熱を出さない場合もあるんですよ・・・と。・・・

あの・・・・私・・・・最初に言いましたよね???

ばい菌が入ったのかな~って思うんですけど。って。

そしたら

いや、熱持ってないし・・レントゲン撮りましょう。
異常ないですね。年齢的にリュウマチってこともあります。ええ、30代でもあるんです。
神経痛?違いますね~・・・様子見ましょう。


次の来院時

私→やっぱりばい菌入ってるんじゃないですかね・・・??


先生→いや凄い冷たい、あなたの足は異常に冷たい。冷え性ですか?冷え性で痛みが出ることもあるんですよ。漢方薬出しましょう。


私→冷え性で痛みですか・・・・?確かに冷え性だけど・・・でも待合室足元寒かったし・・


先生→いやいや、30分待っててこの足の冷たさは異常です。


私→そうですか・・




昨日


私→やっぱり痛くて・・・でなんか見た目も・・・


先生→ああ・・・あのですね、この爪と皮膚の間からばい菌が入ることがあるんですよ。でね、熱を持たない場合もあるんですよね。
抗生剤出しましょう。


って






おいおい追いおいおいおいおいおいおいおおいおいおいっ!!!!!


やっぱりそうじゃないか!!!!!レントゲンとか漢方とか・・・・いらなかったじゃないかーーーーーーー!!!!



蜂窩織炎の病名いただいて帰宅。



ちゃむまろさーん!ビンゴ!!!!!