食べ物の大切さをこの手で実感できる食育体験ツアー | TSUKURU

TSUKURU

何でも自分で作りたい。自給自足したい。

スーパーに行けば切ってある魚、カットされてる野菜、すでに調理され出来上がっている惣菜に弁当・・・

レストランに行けば出来立ての食事が出てくる。


そんな時代に育った子供たち、本来の野菜の姿、本来の魚の形、知らずに過ごしている・・と言うのが増えてるそうで。

っていうかテレビでたまに見かける・・・大人ですらわかってないなんてことも。



幸い、我が家は趣味が釣り、家庭菜園。 そして微妙に田舎w


直売所があったり、田畑があったりで直接土に触れ、水に触れ、釣りたての魚に触れる機会が多い。


でも、それらがどういう流れで自分たちの食卓に並んだり、お店に並んだりしてるのかってやっぱり教科書で習うより直接目で見て、手で触れて感じて!そのほうが食の大切さ、そしてそれらを作ってくれてる人たちへの感謝の気持ちが強くなると思う。


で、そんな大切さを学べてさらに楽しめる企画が今年もやってまいりました。



ファミリーレストランのお仕事丸ごと体験しよう!食育体験ツアー第4弾!

すかいらーくグループで食事3000円以上で応募可能。

すかいらーくの契約農場で農場体験、セントラルキッチンを工場見学!そして実際に自分であの人気メニューを作れる企画。

親子で楽しく学べる1泊2日のこの企画に40組80名をご招待。



すかいらーくグループ「食育体験ツアー」


こういった企業が企画してくれるイベントっていうのは本当に貴重な体験が出来て、子供にとっても一生の思い出になると思うので、このご時勢に4回目の企画を用意してくれるすかいらーくグループ、偉いよ!!
私も応募しよーーっと。






「食育体験ツアー情報」を、ブログで紹介キャンペーン! ←参加中