最初の出会い | TSUKURU

TSUKURU

何でも自分で作りたい。自給自足したい。

生まれて初めて食べた物って重要ですよね。


初めて出会って初めて口にしたものが実は美味しくないものだったりすると・・・・


それはそういう美味しくないものなんだって記憶してしまう。

結果嫌いになってしまう。


例えば照り焼きバーガー・・・・

初めて食べた照り焼きバーガーが凄くまずくて照り焼きバーガーってまっずい!!!って思ったの。

それから何年も絶対口にすることなく専門学校に通うようになり・・・友達が必ずマックで頼む照り焼きバーガーを見て「よくそんなの食べれるね~・・」と言った私に

美味しいから食べてみなよ!!

と一口食べろと促す友人。


恐る恐る食べてみると・・・・




うんまー(°∀°)b



それから照り焼きバーガーは大好物になりました。





うにも私の最初の出会いが不幸だったんだな~と気づいたのが5年前。


それまでうには臭くてまずい物。

あんな物を高いお金だしてうまいうまいと食べる人の気が知れない・・・

そう思っていました。


しかし!!

北海道へ行って食べたお寿司の中にうに。

北海道にきたんだから嫌いなものでも食べるんだ!!と気合入れて口に入れたそのうにのうまいことうまいことо(ж>▽<)y ☆


そう、うには美味しいものだったのです・・・・


なんて人生損してきたのだろう・・・

私の初めての出会いが悪かったばっかりに・・・


今ではうに大好きです。

でも大好きなのは美味しい~~~~うにです。


美味しい~~~~うに。

きれいな海で獲れたうに。

食べたい!




まるで利尻の浜で食べているみたい!利尻の漁師厳選「えぞばふん生うに」プレゼント♪




利尻のうに漁師厳選!最上級えぞばふん生うに