1月8日。
親戚の方々と集まる機会がありまして、富山駅前エスタ4F
にある季節料理 あじち さんへお昼に行って来ました。
素敵な入り口です。
お品書き通りに紹介しますね
迎春五種盛り
わらび せりの一味みぞれ和え
慌てて撮ったので、ピンぼけですまんこってす。
鰤大根 すす竹 小松菜 柚子
これまたピンぼけ。
地魚三種盛り あしらい一式
ややピンぼけ。もういいって?(笑
鯛子玉〆 菜の花 筍 艶餡
鮟鱇唐揚げ 青唐 レモン
焼きおにぎり茶漬け 角昆布 わさび ぶぶあられ
オレンジと抹茶のシャーベット(?)。
お品書きには、『本日のお楽しみ・・・』としか書いて
ありませんでしたわ。
デジカメで撮らなかったのですが、あとは、漬け物が
二種出ました。
どれもあっさりと美味しく頂けて、満足です~
店員さんの対応や雰囲気も良かったし、また行きたいな♪
******************************
同日の夜。
母と弟と私の3人で、マリエ6FにあるDAIKOKU-YA さん
へ行きました。
私が食べた天ざる蕎麦。
天ぷらがサクッと揚がってて、美味しかった
弟が食べた越中うまいもの膳。
白海老の天ぷらが美味しそうでした。
母は、小丼小うどんセットとかいうのにしてたっけな~。
で、今度は、食後の珈琲を飲みに、和庵 さんへ。
私が頼んだウインナーコーヒー。
想像してたウインナーコーヒーとは違ってた!
これはこれで美味しい!!
弟が頼んだ麩のパフェ。
どれだけ食べても入るみたいです。(笑
あ~、それにしても一日でこの量は食べすぎました!
ま、そんな日もアリって事で。