記念日を祝う

人と人とが出会う

自分の気持ちを伝える・・・

「大切な人と過ごす時間」を彩る様々なお菓子たち。

 

そんなお菓子を作る仕事は、いつの時代も

子どもが大きくなってなりたい、憧れの職業のひとつ

 

ケーキハウス シャンボールの三代目オーナー

パティシェの田尻かおりです。

 

先日、進路に悩む高校生向けに≪インタビュー≫を受けた感想などを

シリーズで書いていきますね。

 

まずは

≪ケーキ屋さんって毎日どんな仕事をしているの?≫

これはよく聞かれます!

 

朝一番の仕事は、オーブンを200℃に上げている間に、シュー皮を仕込んだり、

カスタードクリームを炊いて、シュークリームの準備をしていきます。

(うちのオーブンは、アンティークなので時間がかかるんですよ💦)

 

 

9時OPENに向けて、定番ケーキや季節のケーキを仕上げたり、

お客様からオーダーを頂いたケーキなど

その日に販売するお菓子や焼き菓子を作っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

お菓子を作るでけでなく、

お菓子に使っている材料を示した食品表示ラベルを作成したり、

地方発送の準備や梱包、

また道の駅などの卸し先にお菓子を納品に行ったりもしますょ。

 

先日は、クリスマスの展示会に行ってきました。

(いろいろ試食もありますが、いつも食べ過ぎて気持ち悪くなる滝汗

 

毎年この時期にあるんですけど、今年のクリスマスはどんなテーマにしようか

まだ考えきれてないのが現状ですキョロキョロ

 

 

次回は、≪仕事の楽しさ、やりがい≫のお話をしますね。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。

 

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake