赤坂プリンス クラシックハウスの薔薇と雀(千代田区)2022.05. | 今よりは風にまかせむ。

今よりは風にまかせむ。

  
爺様猫のチャマとふたり暮らし。
休日に自然や文化・歴史にふれたプチ旅に出るのが楽しみです。
緑に包まれたベンチでおにぎりを頬張る… 空を見上げる…
流れる雲を見送る… 深呼吸~~~
すべての煩わしさから解き放たれて、静かな喜びが胸に満ちてきます。

 

薔薇園で女っ子~な気分に浸っていたら

チーチチチーチー チチチチー チチーチッ

ビックリ! 雀の大喧嘩が始まりました

 

 

いつもチュンチュン♪仲良しな雀っちたちも

雌の奪い合いや営巣準備となると乱暴者になるようです。

最後の方に写真をUPしたので、まあ見てくださいな。

さて、今回は紀尾井町の薔薇の記事ですぅ~♡

 

 

KIOI ROSE WEEK 2022

2022.05.09.Mon~05.31.Tue

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2022.05.08.Sun

 

(^|0|^) ろーずさーん 行って来たよー♪

・・・って今頃報告かーーーいw

 

ROSE WEEK開催日の前日です。

人がほとんど居なくて優雅なひと時が過ごせました。

 

 

    ◆赤坂プリンス クラシックハウス

    東京都千代田区紀尾井町1−2 紀尾井町内 東京ガーデンテラス

 

 

ここの花壇はいつだってステキ♡

 

 

今回は無駄口少なめ、写真がメイン、

花三昧ブログにしたいと思います。 (≧艸≦)

 

 

スクロールする指が痛いらしい

上田のМちゃんには今日(6/17)これから会うので

ブログのダメ出しはその時に聞くとします。 ( ̄w ̄)ぷっ

 

名和晃平氏作  White Deer (Oshika)

 

   ◆「White Deer(Oshika)」

   日本古来の神話の中で描かれる「神鹿(しんろく)」を

   現代の技術を用いて再解釈した彫刻作品。

 

BIG ROSE BENCH

 

↓これこれ、とっても素敵でしょ♡ 

 

 

ハイ、またまたスクロール、スクロール。 (^m^)

 

アーチの庭

 

桃か!? (≧∀≦)

 

 

もっと咲いたらもっとキレイなはず。  (▽〃)。oO 

 

 

こうして見ると

この鹿を置いた場所、方角、バッチリです。 (≡▽≡)

 

 

ほんと、都会に現れた神鹿みたい♡

 


ここなんか広々です。

こういうところで毎日ランチしたいな。 (≡o≡)

 

 

これは初めて見るお花♡

 

 

本日の〆・・・どうにか近い色が出ました。

 

 

 

 

     あー紀尾井町のOLが
     羨ましいぞ~~~!

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2022.05.15.Sun

 

麹町に野暮用があったので寄ってみました。

てか、寄ってみたかったし。

 

 

なんという麗しさ♡

 

 

素敵♡素敵♡素敵~♡

 

 

え・・・・ (゚Д゚||;) 

 

 

いきなり雀の喧嘩が始まりました。

 


 

やめれーーー!! (≧△≦)艸 

 

と思ったと同時に喧嘩しながら飛んで行きました。

いやぁ~雀って嘴技、足技が凄いです。

 

 

 
 
     あんまり驚いたので
     心臓がバクバクしました
     花の蒼でクールダウン↓
 
 

 

 
 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆

 
5月はチャマ君のお誕生月♡
1997年5月の写真です。
 
 駅裏の 落ち葉の吹き溜まりで
 震えながら びゃ~びゃ~鳴いてた
 生まれて間もない小さなチャマ
 
 両手に包んで抱き上げると
 ピタリと鳴きやんだ

 うちの子にする決心と
 うちの子になる決心と
 同時だったね
              By 母ちゃん       

 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆