女性起業塾の課題図書にある


「偏愛マップ~キラいな人がいなくなるコミュニケーションメソッド」


を読みました。



この本にある「偏愛マップ」とよく似たものを見たことがあります。



皆さんも結構見たことがあると思います。




なんだかわかりますか?



mixi の"コミュニティー"☆



自分の好きなものや愛しているもの?を

紙にまとめて書いて見せ合うことで

初対面の人同士でも共通点がすぐ見つかって

その話題(または知らない話題を聞くことによって)盛り上がるという

コミュニケーションツールです。


私はmixi中毒(笑)なのですが

知らない人のTOPに立ち寄ったらついついコミュニティー調べちゃいますもんね

(メッセージを送ることは稀ですけど)


改めて書き出すことによって自分の嗜好を客観視できたり

自分の偏愛マップをビジネスツールとして使ったり

いろいろな使い方ができそうです。



私も名刺を作成して裏面に偏愛マップのせちゃおうかな♪




ブログランキング挑戦中です☆

よろしかったらクリック応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ  起業は私の自己表現☆~派遣社員が女社長を目指す!~


携帯からのかたはこちらからお願いします~!


にほんブログ村

人気ブログランキング



クリックしていただきありがとうございます!

応援されてるとがんばれます!