桑の葉粉末 京の薬屋 | チャチャのブログ

チャチャのブログ

ブログの説明を入力します。

京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
{7F950B7D-7CCD-4272-8329-2F205FDDCCDF:01}


京の薬屋さんの桑の葉粉末青汁をモニターさせて頂きました!ありがとうございます^_^


※桑の葉について※

桑の葉には、

ビタミン、カリウム、マグネシウム、鉄、ミネラル、食物繊維、フラボノイド、DNJ(TM)などが含まれます。

栄養豊富
整腸作用、便秘予防
糖尿病予防効果
むくみ防止
胃のもたれや二日酔い予防
メタボ予防効果

があるそうです。

私が注目する成分は、ズバリ!

糖尿病予防効果!

(妊娠糖尿病経験者です)

糖尿病予備軍なので、糖対策をしないとなー。といつも漠然と思ってます。



それでは、実際に飲んでみます^_^

{92CE92FD-ADDB-48A4-90CC-5727633E8EFC:01}
国産(京都産)100%です!しかもオーガニック!安心ですね^_^

{3C870DF3-8C58-4C31-87F8-7818AF2F7789:01}

{F3AB2C44-D0CA-47D3-9F05-56BD78B95F9B:01}

{3368FA42-9902-4060-A1D7-5CE6E2200446:01}
冷水にも溶けやすいです。
青汁だけど、全く青臭くない。
苦くない玉露や抹茶って感じ。
旦那ちゃんも美味しい!とゴクゴク飲んでいました。
次男に飲ませてみると‥
{EBE280D7-0478-4692-9E1D-C457144C73F2:01}

キラッ✨と目を光らせ、
もっとくれ~と、口を開けて何度も催促して来ました笑
美味しいもんね。
見た目抹茶ぽいけど、ノンカフェインです!
以前、桑の葉茶を飲んだ事あるけど、ティーバッグタイプだったので、出がらしを捨てていました。栄養が沢山なのにもったいなかったな。

でも、粉末なら丸ごと栄養が摂れるからいいですね。料理にも使いやすいし。

ヨーグルトやホットケーキに入れたりしても、絶対おいしいけど、
この青汁は本当に飲みやすいので、そのまま飲んだり、薄く入れてお茶代わりに飲んでも全然オッケ^_^
青汁=不味い
というイメージが消えました!