「妻との誓い」
2009年11月26日 22:00~ フジテレビ
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
- ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980
- ¥2,580
- Amazon.co.jp
「不毛地帯」の補足情報や動画は→ランキング よりどうぞ。
★ちょこっと感想
第三次中東戦争勃発による商社間の壮絶な争いは壹岐が率いる業務本部の
迅速な情報収集と的確な分析により近畿商事の圧勝に終わった。
しかしその結果社内では壹岐の活躍を脅威に感じた里井との間に
激しい対立を生むことになった。
近畿商事では年に2度の海外駐在役員も出席する経営全体会議が開かれていた
業務本部が壹岐の指揮の下重工業化に対応するため繊維部門の縮小を
唱えた。壹岐は経営三ヵ年計画の素案を提示。計画の柱は繊維部門の再縮小。
繊維部門は社内一の売上でどうやって利益を上げていくのか
無謀な計画案だと避難をあびる。
しかし壹岐は重工業化比率において上位4社中最下位で大門社長の方針とも
大きく異なっている主張。しかし実際問題繊維から3年間で200名もの
人員を出せるかどうか。繊維部門はバンコク台湾韓国の事業を拡大する
計画があるから1名たりとも出す余裕はない。
「現場で血を流すのはわれわれだ。近畿商事に来てまで大本営の
作戦参謀気取りはやめてもらいたい」「社長の直属機関である業務本部の
任にあること自体異議があるんです」「会社は業務本部だけで動いてるん
じゃないんだ」「もうええ。やめぇ。壹岐君の立場がどうのこうの
いまさら何言うとんねん。わしは君らが思うほど壹岐君のこと過大評価しとらんわ」
里井を中心とした反業務本部勢力は反発を強め会議は波乱の展開となった。
しかし社長は里井に「もっと大きな気持ちで壹岐君使わにゃ。壹岐君が計画し
副社長である君はそれを経済的な観点からチェックし報告する。
そして最終的な決断はわしがすると。これが近畿商事ナンバー2である
君の立場ちゅうもんやないか」と里井を諭していた。
近畿商事は取引先である千代田自動車の経営が悪化したためその対策に
追われており、里井が千代田自動車営業担当専務の村山と組み、富国自動車との
合併話を進めようとした。「彼は大学の同窓ですのでお任せください」
壹岐家では誠が夏休みに帰省する事になっていた。
「毎晩遅くまでお忙しいと思いますが、来週の木曜日だけは何とか早く帰ってきて
いただけないでしょうか?」「ああ」「久しぶりだわ家族4人揃うなんて。
やっぱりすき焼きかしらね」と佳子は喜んでいた。
千里は能楽師の泰夫と会っていた。そこで泰夫は三親等の係累まで書き記した
紙を見せて、「親戚一同色々おりますけど僕次男坊やし煩わしい付き合いは
一切ごめんという主義です。千里さん。結婚しませんか?」とプロポーズ。
しかしデートに乗ってきた車のエンジンが故障。
「またエンジンや!だからレベッカなんか買いたくなかったんですよ!」
フフフ・・ アケボノ自動車ならいいんですけどね~
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
続きを読む>>
飯綱遣いの部屋(FC2)の「不毛地帯」記事
この記事は、「飯綱遣いの部屋(FC2)」にTBが飛ばない方用のものです。
コメントも飯綱遣いの部屋の「不毛地帯」記事にお願いいたします、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

年末恒例なの?豪華賞品が当たるNortonキャンペーン
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7) 平野眞(3,4) 水田成英(5,6)
制作著作…フジテレビ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
斉藤工 /壹岐誠__/ 壹岐の息子(青年期)・父とそりが合わない
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
……………/……………/……………………………………………………………
田村亮 /村山守__/ 千代田自動車・営業担当専務
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務
……………/……………/……………………………………………………………
天海祐希 /黄(浜中)紅子/ クラブ「ル・ボア」経営者の娘・黄乾臣の第二夫人
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊 /兵頭信一良/ 近畿商事東京支社鉄鋼部→業務本部・壹岐の陸士後輩
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷 /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7)
森下哲夫 /正岡常務_/ 近畿商事・総務担当(5,7)
……………/……………/……………………………………………………………
松重豊 /小出宏__/ 近畿商事東京航空機部→裏工作責任とり落ちぶれる
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
藤田宗久 /麦野___/ 近畿商事・取締役会議で壹岐に意見する役員(7)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7)
……………/……………/……………………………………………………………
藤田清二 /秘書___/ 近畿商事・大門の秘書・7話で大門に襟元を掴まれた(6,7)
岡安泰樹 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
加治木均 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
青木一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-8)
横塚真之介/社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7)
上田勝臣 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
土屋史子 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
川又シュウキ/記者?__/ フォーク会長の記者会見(7)
丸山裕征 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
竹井亮介 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
堤匡孝 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
伊藤晃一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉永剛志 /ウエーター/ 壹岐と小出が会っていたレストラン(7)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
NAC
B・I・A
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話
「不毛地帯」の補足情報や動画は→ランキング よりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音楽を視聴ダウンロードするなら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます) が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブログでドラマや音楽番組の記事を書いているので
「TSUTAYA」の宅配CD・DVDのサービスを
リンクできればいいな~と思って探したら、
「バリューコマーズ」さんにそのサービスがありまして、
パートナー登録してみました。
そうしたら、いろんなアフェリがありまして、
APPLE(iPod) チケットぴあ mu-mo(ミュゥモ)の広告ながどたくさん!
みなさんも自分のブログに貼りたいなぁと思いましたら
老舗の「バリューコマーズ」さんがお勧めだと思います。
「TSUTAYA」の宅配CD・DVDのサービスを
リンクできればいいな~と思って探したら、
「バリューコマーズ」さんにそのサービスがありまして、
パートナー登録してみました。
そうしたら、いろんなアフェリがありまして、
APPLE(iPod) チケットぴあ mu-mo(ミュゥモ)の広告ながどたくさん!
みなさんも自分のブログに貼りたいなぁと思いましたら
老舗の「バリューコマーズ」さんがお勧めだと思います。