おととい、珍しく頭痛と吐き気、息苦しいぐらいの鼻づまりとハンパない喉の痛みで、病院行ってきました。







とりあえず病院で熱測ったら7度5分。







去年やった扁桃炎にまたなったと思ってたんだケド、インフル検査したらインフルだった。







しかもハルと同じB型。







完全にハルからうつったね。







そりゃそうだよな、ずっと一緒にいたんだもん。







保育園のお迎えは急遽ヒカピーに頼んだ。







私は病院から帰って、とりあえず掃除機かけて皿洗い。







B型だからか、普通の風邪をほんの少し辛くした程度で、本当にインフルなのかと思うぐらい…







出かけられないのが辛いなぁ。







熱もMAX8度だったし、いつも熱出ても八度5分でも気付かないぐらいだし、余裕だなB型。







次の日には熱も6度代。








あんなに痛かった喉も次の日には全く痛くない。







でも五日間は感染するから外出出来ない。








朝はヒカピーが保育園に送って、帰りはサトちゃんが迎えに行ってくれる事になったよ。







ママがおかずとか届けてくれたりと、私一人が外に出られないだけで、何人も迷惑がかかる。







悪いなぁ。








とりあえず体は元気なので暇すぎる。








撮り溜めしたチームバチスタ見まくり。








昨日はもうすでに今年インフルになった淳史が、ポカリとかカップスープとか届けに来てくれた。







タミフル先輩ありがとう。







来週泊まりでスノボの予定だったケド、次にヒカピーかみーちゃんが感染してたらマズイから、来月に延期したよ。







元気な時は何もしなくていい日が欲しくて仕方なかったのに、いざそれが現実になるとそれはそれでちょっとね…
今月は色々あったなぁ。






去年の夏に一緒にBBQした人が亡くなった。







自殺だって。







BBQの時のブログにも書いたケド、底抜けに明るくて淳史みたいな人で。







自殺なんて一番遠いとこにいる様な人なのに。







信じられなくて、ヒカピーも自殺じゃなくて殺されたんじゃないかって言ってる程。






こうやって明るい人程、心を隠す為にの明るさなのかね。







何だが淳史も心配だ。







こいつも誰にも本心を見せないからな。







今年もBBQあのメンバーでやりたいなと思ってたのに。







残念すぎるし本当信じられない。







ありきたりな事しか言えないケド、御冥福をお祈り申し上げます。








先週、保育園迎えに行ったらちょーどハルが熱出したとこだった。







八度五分だったからそのまま小児科へ。







高熱だから隔離待合室。







インフルエンザの検査しますねーって言われて、私もヒカルさんも今まで予防接種とかまともに受けないでもインフルエンザになった事なかったから、ハルもインフルじゃないべーって思った。







が、検査の結果インフルB型。








マジか。マジなのか。







それから私はいつかのSARSだか鳥インフルが流行った時のカナエックスジャパン以上のマスク手放せないっぷり。







なんせ、土曜日に親友サコの結婚式の予定だったから。







インフル感染して行けないとかもう本当一生悔いが残るし。







ハルも可哀想だケド、結婚式も心配する最低な私w






それと同時に大人じゃないから、別室にハルだけ隔離なんて出来ないし、もうとにかく家族に感染しない様、気を張りまくり。







ハルには申し訳ないケド、他から見れば完全ハルをバイキン扱いw







ハルがくしゃみしたら、次亜塩素酸水スプレー。







30分に一回は空間に次亜塩素酸水スプレー。






自分とハルのマスクにもマメにスプレー。








何かわかんないケド、とりあえずチャビオにもスプレー。







保育園はみーちゃん熱出てなかったら来ても平気ですよとの事で、ヒカピーが送ってくれた。







帰りはママが。







一週間は外でられないから、ハルにおもちゃ買ってあげました。







インフルに怯えまくる私。







なのにヒカピーはハルが残したご飯とか食べてて、私がちょっとそれハルが残したやつ!って焦ったら『あ、そうなの?みーちゃんが残したやつかと思ったァ』とか言ってあっけらかん。






おまけにマスクもしない。







…オメェは私がどんなに気を張ってるのか知らんのかぁぁぁ!







と内心そんな感じでした。







そして『どんなに予防したってなるときゃなるしならない時はならないべぇー』







とかさ。………この呑気野郎………!







とりあえず、家族感染しないで無事に結婚式に行くことが出来ました。







天気も良く、場所は桜木町に新しくできた式場アニヴェルセル。







ゆーちゃと逗子から一緒に行って、桜木町でカナエックスジャパンとサユとリサと合流。







会場めーーーっちゃ綺麗で素敵すぎた!!








チャペル。
{97FC2B2C-79BD-4D8B-B974-8CE6AD30A693:01}




バージンロードに旦那入場。イケメンwタイプw






そしてサコ入場。







お母さんにヴェールをおろしてもらってる時、サコが泣いてるの見てもうわたくし本当言葉では言い表せない気持ちになりました。







式の後に披露宴。
{31C250CF-B65D-499C-A91B-5C5275100D3B:01}





席でグルーピーと。
{AC36B39B-F6C5-41E2-8BBE-E51CB5A9E8AB:01}




料理も美味しくて幸せw






最後の親への手紙とか泣かないわけがなく。






本当に幸せでした。







親友の結婚式って別格だね。







その後、二次会へ。







ネギとアクも合流。







アクとか久々すぎるwしかも妊娠8ヶ月だって!
{E6A0610D-2857-48F0-A749-811CCE3DE447:01}





二次会はゲームしたりして楽しかった!







悔しかったね、山本さん。







EXILEのせいで……!!







二次会終わってから行ける人で三次会。








私は行くか迷ったケド、帰りました。







帰りもゆーちゃと。







帰ったら淳史が来てたよ。







何かハルのために頼んでもいないのにTSUTAYAで新幹線とか仮面ライダーとかのDVD借りてきてくれた。







何なのこの気の利きっぷりwww







もう本当、幸せな1日だったわ。








今月はサユの式もあるし、幸せ続きだわ。








5月はゆーちゃ。







あぁもう泣きそう。







サコ&ツモ本当おめでとう!!
今月は皆様、雪お疲れ様でした。






高速道路が通行止めになったから、予定が狂いまくりで、今月もキョウリュウジャーショーだったのですが、バスで横須賀中央まで行って、そっから京急で東京ドームまで。






JRも止まってるんだもん。







京急ありがとう。いつも頑張るね、京急さん。感謝。






ダイヤ乱れまくりだったケド、10分遅れで会場着いた。







今日も俳優達が出るやつで、またまたソウジ君がタッチしてくれた(n´v`n)






ハルはソウジ君とキングとアミィちゃんもタッチしてくれて、喜んでた。






帰ってからチャビオ預けに私の実家へ。ヒカルさんと雪かきした。







そして帰ってスノボの用意。






二時間睡眠で、明け方いつものスキー場へゴー。






我が家と、サトちゃんと彼氏とゆいこちゃんと。






楽しかった!






二日間とも晴天。






スキー場の晴天大好きなんだわ。
{0517F6F2-E2D2-4554-ABA4-3BC4B9C8EEEF:01}



このお方はひたすら食べてましたね。
{6AC015C8-5BF4-4A98-A0A4-70723C65ABC8:01}



いつもの民宿の夜ご飯♥️
{2B686CBF-7A7F-476D-9918-AF68459D5651:01}



朝ごはんもボリュームすごい。ご飯おかわり自由。一泊二食五千円。





楽しかったー。






あとこの前マイちゃんち行った。






ほぼ毎週遊んでるw






そして毎週土曜日の夜は淳史が来てますね。






木曜も来る率高し。





とゆーかヒカルさんの仕事手伝ってくれてる。






そしてこの前やってたツナグ見た。






私やっぱり腐ってるんだな、泣けなかった。





君に読む物語も泣けなかったし。







私本当に腐ってるんだわ。






泣けなかったケド、すごくよかったよツナグ。







最後の海岸すげー良いとこだなと思ったら、一色海岸だった。






地元かよw






親友の話のやつ、どうしても大野いとの気持ちがよくわからなかった。







最後の伝言は復讐?何だったんだろう。







久々に真剣に映画見たわー。
 
今日は先月に引き続き、キョウリュウジャーショー見に行ってきました。





場所も一緒の東京ドーム真横のシアターGロッソ。






今回のは実際にテレビに出てる俳優達が出るやつで、チケットの倍率も高かったんだケド、運良く取れました。






わたくしキョウリュウブラックがかっこよすぎて好きなんですが、九個も年下なんですよぉー。






ごめんよ、こんなBBAがファンとか、俳優業も大変ですなw






先月同様、入り口でレッドがお出迎え。
{6D2072BC-75BB-42A7-AC69-0569C2DFB2FD:01}




今回の席は、壁側の一番端。





会場小さいから、どの席からも見やすいと思う。






ショーが始まって、俳優達が登場。






親たちのが歓声出してたねw






客席の通路も使った演出が多くて、ほんと間近で見れて楽しかったよ。






でもね、敵も真横通るわけよ。






テレビで毎回見てるとはいえ、実際にそばに来られるとハル怖がりまくってた。






ちなみに真横通った敵はこちら。アイガロン。いつも泣いてる。
{D6A4B474-B45B-40E2-A999-81421F5F3717:01}




あとこれ。ドゴルド。何か知らないケドいつも切れてる。口癖は『腹だたしいっ!』
私みたいな奴。
{70CD7285-330F-4A62-B487-C81E233C99FF:01}




最後もさ、壁側の通路に誰も来ないと思ったら、キョリュウグリーンのソウジ君が来てくれて、ハルと私にタッチしてもらいましたー(n´v`n)




ブラックは残念ながらこっちの通路に来なかったんだケド、ハルの大好きなソウジ君が来てくれて、めちゃ喜んでてよかったわ。




結果、誰よりも私が楽しんでましたね。






キョウリュウジャーもうあと二回で終わるのさみしいわー。





ちなみに一番右がブラックで、タッチしてくれたのその隣の方。
{B87554FF-56AB-4B3D-886C-36A117C64F2F:01}




あー楽しかった。





終わってからすぐ隣駅の御茶ノ水へ!






来月スノボ行くから、ハルのボードとブーツ買いにね。






マコとヒカルさんの大工仲間の人も御茶ノ水来てて、一緒に行動したよ。





わたくしウェアー持ってるんだケド、一目惚れしちゃったやつあって、買ってしまいました。





今まで着てたやつ、ちょっと厚めで少し動きづらかったから、ちょーどよかったかも。





ハルもみーちゃんも今日はそんな手がかからず、よく歩いてくれたから助かりましたよ。





ヒカルさんの大工仲間の人も、ボードとブーツ買って、みんな買い物できてよかったな。





ハルもドラえもんのボード買いました。





キッズ用なのに、値段が大人と変わらず…OMG!





御茶ノ水でマコ達と解散して、我が家は我が家で帰りました。






帰宅途中、高速からはやぶさ見たの。






はじめて生で見た。






ハルもめちゃ喜んだよ。






ハルははやぶさ乗るための貯金してるぐらい好きだからねw






一日通してストレスなく過ごせたな。






お子達が頑張ってくれたお陰で、買い物も出来たし。







楽しかった!






土曜日から火曜日にかけて、四日連続で淳史とマコがうちに来たよ。





そして淳史に言われた。






『この前の鍋の日に思った、お前はかなえちゃんの親友じゃない』





淳史がカナエックスジャパンに危害を加えまくってるのを、大爆笑してましたからね、わたくし。






よく言われるんすよ、本当に親友なの?と。






親友に対して、私は容赦なくお前と呼び、危害を加えられてるのも笑いまくり。






親友だよねっ☆かなえちゃんっ☆






んで、久々にハルが熱出した。






次の日、体中に湿疹が出来たから、祝日だったから救急医療センターで見てもらったよ。






何だかんだ救急医療センターにお世話になってます。






熱で湿疹出てるから特別室みたいなとこで、そっこー見てもらえた。






溶連菌の検査したら陽性。






湿疹もそれのせい。






とりあえず薬もらって、次の日いつもの小児科へ。






しっかり薬飲み切らないとダメだから、忘れないよう飲ませないとね。





うちのアネゴも溶連菌で扁桃腺取ったから、もし頻繁に熱出るなら取った方がいいみたい。





とりあえず熱下がって元気だケド、感染する可能性もあるから保育園休ませたよ。






淳史とマコがいろいろ買い出し行ってきてくれて、本当助かったよ。





んで、保育園も復帰。






今日、急にうちの近くのお弁当屋さんの唐揚げが食べたくなって、夕飯のために買いに行った。






そこの弁当屋の唐揚げさ、マジ大きいうえ安い!






けっこー有名らしいよ。





んで、買ってからTSUTAYA行って、ゆっくり借りるもの見ようと思ったんだケド、さっき買った唐揚げのにおいがぷんぷん…





佐々木希とか豊田エリーとか、あーゆー可愛い人が唐揚げのにおいさせてても『あ、あの子これから食べるんだなぁ』って微笑ましいケド、考えてみて。






リアル肥満の私が唐揚げのにおいさせてたら『リ…リアルリアル…むしろお前は食べるなwww』って感じじゃん。






さっさと借りるもの決めて、店から足早に出ました。






そーいや朝、うちのそばの病院前で、タクシー運転手同士が大げんかしてた。






こいよ、オラ、おめーがこいよ、みたいな。





何のケンカだったんだろ?






怒鳴りあいですごかったケド。






おじさん達元気でいいな。






私、朝からあんな大声出ないもん。






力分けて欲しい。

昨日で正月休み終わってしまいましたー。







おとといはチャビオの抜糸と買い出しに行った後、私の実家で夜ご飯。






ご飯まで積み木で遊んだ。
{02B09B6C-D3B1-4D85-97FE-FF21D11CD60F:01}


みーちゃんめちゃイケのゴールデンボンバーに釘付けだった。
{ED8C905C-E674-4970-A4AB-DF6FE84990F5:01}



昨日はドライブしてから、うちでカナエックスジャパン、淳史、マコと鍋。







カナエックスジャパンいじめレベルで淳史にいじられてたな。







それ見て大爆笑してる自分が一番酷いのはわかってるんだケド、しょーがないじゃん。面白いんだもん。







鍋は全部ヒカルさんがやってくれて、美味しかったよ。






カナエックスジャパンからお子達にプレゼントもらった。ありがたやー。






昨日ね、わたくし白髪五本生えてて凹んだわ。







もーすぐ三十路だケド、白髪って…五本って…






ほうれい線もやたら濃くなったし、本当ヒアルロン酸注射しようかと。






脱毛の時に聞いてみる。







話が脱線しましたが、お子達寝かしつけてる間に愛しのカナエックスジャパンが電車の時間で帰って、マコと淳史はカナエックスジャパンを駅まで見送ってからまたうちへ。






そこからまたくだらない話だけして、飲んで食べて解散。







今日からみんな仕事だから、一時ぐらいに解散。







笑いまくって疲れた。






最近将来に漠然とした不安しかなくて、なんかため息ばっかだったケド、こんなくだらない話だけして笑いまくってスッキリするとはw






別に家族仲が悪いとかじゃなく、何かが不安なのです。


あけましたー。





皆様良い一年を。





ちなみにわたくし喪中。






年末はね、31日はケンがうちに遊びに来たよ。





岐阜から帰ってきてるのですよ。






んで、リビン行った。






帰ってきて、淳史も来た。






ケンは年越しをゆーすけさんちでやるってから帰ってった。






うちは淳史も連れて私の実家で夜ご飯食べたよ。





毎年31日は私の実家でご飯だからね。






淳史うちのパパと何か盛り上がってたよ。
 





親ウケ良いからね。






んで、帰ってきてお子達寝かしつけて、これも毎年私の恒例、ファンでもないのにジャニーズのカウントダウンで年越すっていう。





淳史は年越してすぐ、彼女と初詣行くから帰ってった。






元旦はヒカルさんの実家。






餅つきしたんだケド、もち米蒸すの失敗なうえ変な匂いになって、変なマズイ餅完成。






みんなこれもう食べれないってギブ。






来年またリベンジね。






2日は淳史も一緒にベタに凧揚げなんかやった。






ドンキに凧買いに行ったんだっけケド、おもちゃの福袋が。






しかもウィザードのベルトとか、ウィザード福袋が。






売れ残り掃けたい店の事情が詰まってそうな福袋ですが、ハルがお年玉でこれ欲しいってから、お年玉で購入。





かなりお得な福袋。






めちゃ喜んでた。





んで、凧揚げしに長浜へ。






風強くて良い感じ。







淳史と私、走りまくって凧揚げたのに、ヒカルさん全く走らず凧一番高く飛ばしてた。






風使いですかあなた。





天気良くて気持ちかったー。
{C7D02BAE-E1C3-4FC6-A0BA-153A8A7E8B95:01}



帰ってから録画したガキ使見て、この番組6時間ぐらいあるから見終わったの夜中に3時近く。






とりあえずM1号と田中タイキックと蝶野まさかの二回登場がよかったね。






笑ったわ。






今日はケン一家と墓地公園で凧揚げ。







今日も凧揚げ。






淳史も一緒の予定だったんだケド、体調よくないってから来なかった。






デニーズ待ち合わせでお昼食べた。







子連れだとファミレス気楽で良い。






かがりちゃん大きくなってたよ。






みーちゃんと一週間しか誕生日違わないのに、みーちゃんのがデカい…






食べ終わってから墓地公園へ。







近いのに全然行ってなくて、本当久々だったよ。






ヒカルさんなんて初めてだって。






ってか今日風なくてあんまあがらなかったわ。






それでも飛ばすのがこの風使い。
{BAEFB925-E92F-4035-8542-7B889E94E5A6:01}



お子達は何か好き勝手走り回ってた。
{C2F59678-B51E-46A9-BE71-646E5F06AF3D:01}

 


何か知らないケド、コケてるケン。
{5EA93C32-7B15-4BE7-9CCC-0195E365C71D:01}

ハル追いかけるみーちゃん。
{AC8B9584-1A16-4294-A758-433DABF01CE8:01}


みんなで写真撮ればよかったなーと今になって思う。






墓地公園で解散して、うちはイオンへ。








で、帰宅。






楽しいぞ年末年始。

今日はねー、東京ドームの真横のシアターGロッソでキョウリュウジャーショー見に行ってきたよ。







一ヶ月前からチケットとってたんだケド、ハルには今日会場着くまで何も言わなかった。






今日ここに来たのはねーキョウリュウジャーに会いに来たからだよって言ったら、めちゃニヤニヤしてた。






とりあえずショーの前に握手券と撮影券買って、なりきり写真も撮った。
{89F3EC5F-EBEC-4658-9E33-8ABA4E6CA40A:01}


で、ショーはじまり。






みーちゃんも真剣におとなしく見入ってて、ハルもがんばれー!!とかキョウリュウジャー応援してたわw






席が二列目ど真ん中だったから、本当迫力あるショーが見られてよかったよ。







昨日は下小屋で車の掃除。






みーちゃんがすごい音する掃除機に泣きまくって。下小屋の隙間に。
{11BA9922-2EC7-42A8-AF24-D12C4F388DE2:01}


その後、お子達ヒカルさんに見てもらって鎌倉へ。





マミーファ忘年会。







とりあえず麻子とリヴァイ兵長の話で盛り上がったよねw







紅白のリンホラ楽しみだな。






リンホラだけ見る。






イェーガー!!!!






んで、一恵は来年事務所がなくなるから、次の仕事候補三つあって、もう決まりそうだって。







武道館オーラスうちら参加する事になった!






一恵も喜んでた。






楽しみだー!!





ライブ大好きだー!!






マミーファ。
{DE345D52-2F40-411F-87CE-754CB1A25BEE:01}




んで帰ったら淳史来てた。






昨日も来た。





昨日淳史にプレゼントあげたら、嬉しすぎて何度も箱開けてたわ。






そーとー嬉しかったらしい。






あげたもの喜んでくれるのっていいよね。


もう今年も終わりですね。






12月は何かいろいろあったな。







まずハルが4歳になった。おめでとう。







誕生日当日の夜は、淳史とマコがプレゼント持ってきてくれたよ。






マコからは仮面ライダー鎧武の無双セイバー、淳史からは仮面ライダー鎧武の橙丸。






私たちからは仮面ライダー鎧武の変身ベルト。






仮面ライダー鎧武ずくしw






もうね、ハマりにハマってるのよ、ハルかが。






おめでとう。






んで、クリスマスはサンタさんから。






ハルは仮面ライダー鎧武のロックシードとキョウリュウジャーのボックス。






みーちゃんは小さいキーボード。






私にもサンタきました。






テーブルの上に、私の誕生石のダイヤモンドのネックレスが。






ありがとうサンタさん。







そしてチャビオが一泊入院。





停留睾丸でね、正常な位置にタマなしって感じで、今の場所のままだと腫瘍になる可能性が高いって。






前から言われてたケド、メス入れるの抵抗あって、ダラダラきちゃったんだケド、年取って腫瘍になって手術だと、体力が心配だし。







あと背中にしこりがあって、それもだんだん大きくなってるから心配で。







ついに手術しました。






睾丸摘出、しこり摘出、ついでに歯石もとってもらった。






次の日退院。






背中丸刈り。
{CEA52363-8A4A-4AFF-BB19-9D4F96390B83:01}

首にはエリザベス。
{2A854538-6692-41D3-A0B1-86EA9F54A147:01}




抜糸は10日後。






あとグルーピーで逗子の牛角でクリスマス、カナエリサゆーちゃの誕生会、忘年会すべてを兼ねた会をやりましたw






毎年1人二千円でプレゼント買って、クジで交換。






今年はカナエックスジャパンのプレゼント当たりましたよ。






手袋だった!しかも色形共に理想の。







早速次の日から使ってるよ。






楽しかったわー。
{649CDBBF-5A62-421A-AD54-5E88CB1C2A6F:01}



あと近くの幼稚園のイルミネーション見に行った。





ここの幼稚園ほんと毎年すごいイルミネーションで、毎年見に行ってるの。
{595540A9-29E4-496B-970E-53086989C127:01}



あと実家でお子達がツリーの飾り付けした。






グチャグチャだケド、一生懸命飾ってた。
{E4BF8757-8CFD-483F-BD8D-D64FD9CC0533:01}



シーパラ行ってきました。





ハルと二人で。






みーちゃん産まれてからあんまりかまってあげれなかったし最近、ハルだけのママ!と言う事が多く。






明日はハルの誕生日だし、今日は二人でどっかいこーと思ってね。







理由話したら、園長先生が快くみーちゃんだけ預かってくれた。






むしろ、そーゆー時に保育園利用して構わないよと。






ありがたや。







んで、みーちゃん保育園に送ってから、そのままJRと京急とシーサイドライン乗り継いでシーパラへ。







やはり平日は心配になるぐらいガラガラ。








まず水族館。
{3A749B8F-ABE8-4D50-A8FA-72464F348D58:01}

んで、アトラクション乗ったり。







でも風強かったり、ハルの咳が出てきて疲れちゃったみたいで、園内回る電車みたいなバスの中で寝ちゃった。







結局昼過ぎに退散。






ってか、ママからメールきて帰る時迎えに行くよとの事で、シーパラまで車で来てくれた!







やさしす!ちさちゃん!ありがたや!







で、30分ぐらいで来てくれて、そのままセブンへ。







ハルが仮面ライダーの食玩買ってもらってご機嫌だったよ。







そのまま実家へ。







お昼食べてなかったから食べて、少しだけ遊んで、小児科へ。








吸入終わってみーちゃん迎えに。







ちさちゃんのお陰で本当助かったわ。







ハルあんま楽しくなかったかなーと思ったケド、帰ってから今日の事話してて、またママとお出かけしたいと言ってたからよかった。






明日は誕生日。







プレゼント早くあげたいわー。







仮面ライダーのベルトね。
{874A36E8-979D-4243-8B6F-077EF49E52DD:01}