昨日は通院日。

前日に受けた骨のMRI検査の結果を聞きました。

新たな病変、悪化はありませんでした
よかったぁ

検査した骨は首から背中にかけて。
私の場合は骨転移の箇所が多すぎて、MRIでいっぺんにすべての箇所を検査することはできません。

そこで今回は病変が進むとQOLが落ちたり命にかかわる箇所を重点的に診てもらいました。

現在は骨の内部にがん細胞がとどまっている状態をキープしているので、痛みはありません。

ホッとしましたが、マーカー値が上がりつづけている原因はわからずじまい。

でも最近検査続きなので、先生はちょっと間をおこうかな、という感じ。

私も来月からハラヴェンをすることが決まっているし、もうこうなったら今すぐ検査ばかりしなくてもイイヤって気持ちになってきました。

スッキリはしませんが、ハラヴェンに期待をしたいですし、もし効かないならそのうち悪い箇所も見つかるだろう。。。と思っています。

こんなのん気なことを言っていて大丈夫か
と思ったりしますが、ジタバタしても仕方ないときもあるさ~と最近は開き直っています

そして、昨日はアバタキ投与の最終日。
いつものごとく、爆睡で終わりました。

来月は10日にランマークの予定。
それまで、ちょっと通院はお休み。

ちょっと一息つけそうで嬉しい~


娘からお寿司のリクエストがあるので、家族で行こうかな




励みになります
よろしかったら、クリックお願いします


にほんブログ村