どーぴんぐ | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

なかなか風邪?は改善せず。


またしても一日だけ38℃超の熱発。

でも、その前後は37.5℃前後でうろうろ。


咳止め薬(メジコン)効果か、咳はだいぶん減。

それプラスキネシオテープでのテーピング、そして咳をするときに特に痛む部分を押さえるようにしていたら、胸痛はほぼ改善。


熱上昇と対応するように鼻水増、その後熱降下とともに鼻水量も減。

痰は最初の38℃超の後どんどん減。

だけど、完全には減りきらなくて、未だちょこちょこ出る。

ただし、感染色は少しずつマシになってきている。


ウィルス感染っぽいから長引くと先週(だっけ?)聞いたが、またしても熱上がるとは思ってなかった。

熱発継続生活は疲れてきたけれど、おとなしくを心がける日々も疲れてきた。

やれやれ。


夜間喘息症状(やっぱり起座呼吸がメイン。未だ咳も多めだけど)はそこそこタフで困る。

朝方まで眠れなくて、昼夜逆転へと歩んでいる気がする。


で、弱気になってプレドニン10-15mg臨時追加なんてことも増えているのだが。


これまでの経過で、プレドニン追加→熱も下がってるという傾向になってるっぽいとの指摘。

ステロイドで熱下げちゃうのは感染症との関係もあるからちょっとキケンとの意見。


このところ、ちょいとヘタレでインタールを上手く使えてないから、プレドニン、その前のインタール、って感じで頑張ろう。



   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

【ポイント5倍】フィリップス・レスピロニクス コンプレッサー式ネブライザー ミニエリート【RC...
¥15,800
楽天


インコちゃんオウムちゃん/パイインターナショナル
¥1,470
Amazon.co.jp