鶏ごぼうご飯・五香粉の香りで | c'est si bon *** souffle's happy table ***

鶏ごぼうご飯・五香粉の香りで







こんにちは。










五香粉  というスパイス 知っていますか?


ウーシャンフェン と読むそうなのですが


この響き、とても東洋的。


ふんわり オリエンタルな香りが漂ってきそうです。







C'est si bon                       *** souffle's happy table ***






この五香粉をほんの少し入れるだけで


いつもの鶏ごぼうご飯が


ぐんと中華風になります。


イメージは、中華ちまきのほんのり甘い香り。


そして ふわっと香るスパイス。


ほら、食べたくなってきませんか?








【材料】



米                     3合


鶏挽き肉                 250g

(または胸肉を1cm角に切ったもの)


ごぼう (千切り)              1本                   
                   

人参 (千切り)              1/2本


しめじ                   1パック


GABAN 五香粉              小1/2








しょうゆ                   大5


みりん                    大5


酒                      大5


鶏がらスープの素            小2


おろししょうが               小1


ごま油                    小1





【作り方】


①ごぼうは水にさらしておく。


②鍋にAを入れて熱し、鶏肉を入れる。


③鶏肉に火が通ったら、ごぼう・人参・しめじを入れ、蓋をして弱火で煮詰める。


④水気がほぼなくなったら、仕上げにGABAN 五香粉 を入れて火を止める。


⑤炊飯器に米・規定の水を入れ、上に4をのせて炊く。












炊き上がったらよく混ぜ


お好みでGABAN 五香粉 ・塩を加えてください。













レシピブログのGABANミックススパイスを使った簡単レシピモニター参加中











スターアニス(八角茴香)


山椒


花椒(ホアジャオ)


シナモン


クローブ


の五つの香り。






甘いオリエンタルな香りは


お料理にほんの少しだけ♪


これがポイントです。














今日も笑顔で過ごせますようにブーケ




ランキングに参加しています。


ポチリとクリック、うれしいです。


にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村