「nanacoギフト」へのポイント交換開始、「nanaco」へのチャージ可能に | セレスのプレスブログ

「nanacoギフト」へのポイント交換開始、「nanaco」へのチャージ可能に

ケータイポイント「モッピー」を運営する株式会社セレス(本社:東京都港区、
代表取締役:都木聡、以下セレス)は、2008年11月上旬より「モッピーポイント」
からセブン&アイグループが運営する「nanaco」にチャージ可能な「nanacoギフト」
へのポイント交換サービスを開始いたします。


「nanacoギフト」とは、株式会社アイワイ・カード・サービスとの発行許諾契約に
より、株式会社NTTカードソリューションが発行するサーバー管理タイプの新たな
ギフトサービスです。


「nanacoギフト」を電子マネー「nanaco」にチャージすると、セブン-イレブン、
デニーズ、イトーヨーカドーなどセブン&アイグループをはじめとする全国約2万
店舗の加盟店でご利用いただけます。2008年8月末現在nanacoの有効会員数は
nanacoカード624万枚、nanacoモバイル96万台で、月間利用件数は3,000万件
程度で日本の主要電子マネー取引額の4割強のシェアを占めています。


11月上旬より、nanacoギフトへのポイント交換を開始することにより、モッピー
ユーザーは、携帯サイトなどを利用して貯めたモッピーポイントをリアルタイムに
nanacoギフトへ交換することが可能となります。受け取ったnanacoギフトはお手持ち
のnanacoカードやnanacoモバイルに電子マネーとしてチャージすることが可能となり
ます。



■モッピーについて
モッピーは携帯電話専用のポイントサービスで、1,200以上の公式サイト・一般
サイトへの登録、40以上のショッピングサイトでの約50万アイテムの商品購入、
およびモバイル広告の閲覧でポイントを貯めることができます。貯めたポイントは
現金や電子マネーに交換することができるとともに、無料でモバイルゲームを
楽しめたり、1万話以上の電子コミックに交換してデジタルコンテンツを楽しむ
ことができます。ポイントが「貯めやすく」「使いやすい」サイトとして累計150万
人以上のユーザーに利用されております。


■関連URL
モッピー
http://www.ceres-inc.jp/business/

nanacoギフト
http://nanacogift.jp/info/index.html



※「nanaco」は、株式会社アイワイ・カード・サービスが発行するプリペイド型
非接触決済サービスです。
※「nanaco」と「nanacoギフト」は、株式会社アイワイ・カード・サービスの
登録商標です。


【会社概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会社名:株式会社セレス
代表者:代表取締役 都木聡
所在地:東京都港区北青山3-12-7秋月ビル301
設立:2005年1月28日
資本金:70,000,000円
事業内容:ケータイポイント事業
URL:http://ceres-inc.jp/