113か所地点で35℃超えですって。。。
どうにかなっちゃってるよね・・日本・・・


熱中症に  注意してね♪

{20B14FF9-740B-4A1F-BC7F-C5AB49DC950B}
豊  緑⑪研究〜

{BD0EC3FB-6138-41D6-9201-6C19BEAB5555}
陽介
黄色⑬  ゴール~~~

{73FFE107-F6C9-4EEB-B977-1C15BA3A4B4D}
健太郎  緑⑧ゲット^_^

{942E0484-269B-4D10-BB26-C7116AB1EC13}
あいな  ロック状態で10秒耐えれました^_^
  すごいな。。
 明日の阿島ちゃんかぁ?

{6AEDF87E-904E-4F44-AF0F-2DD2CEA0FB32}
久々のパンダ  減量目的で上着着て登る♪

{4C54373B-46AF-46AD-B787-02887D5ED5AE}
崇晃  緑⑤がんばる

{2A88DD3C-34BC-463F-9D52-B57632869A7E}
タッキーと

{203F569C-7D93-44FC-9575-D720E0BAE34A}
幸治で
水色⑬
  ひたすら  撃ちまくる~~~

{A0686BBD-7CF6-4F92-9911-42DC24679A83}
おおお!?
 遂に 延長して  頑張った 幸治~~~~~

{F9DAEA20-5431-4EEC-AAB6-4C7FFB1D914F}
できた〜〜
FAで〜〜す^_^
やったね〜〜〜♪
  素晴らしい~~~
ウレシイネェ~
  今月は  出来るかな?
  って思ってたけど・・・
 予想以上に 上達してるのね♪
本人より  俺が嬉しいわ♪

{4F7936FE-0FAC-4364-9D18-1BE18899CB23}
与力ちゃん  赤③
ガンバ♪

{04208AD4-A42F-4742-8321-139A3108E733}
方人
水色⑬
  頑張れ~~~~~~

{C70C5207-E61A-4DC0-B1D0-2F952A927607}
初クライミング  ピンク⑧できたー^_^

{2E46C99A-597F-4F5D-88BF-ED9AF86C5AB9}
初クライミングさん  
こちらはピンク⑪できました^_^

{92AFB23A-C8A7-49B1-89BB-D37ED3CC53E9}
史子  黄色⑦ 撃つ~
{E1EC1EE9-1519-4BDD-809C-AA42B3EB0303}
健治  水色⑦クリア♪

{7ECD4BDB-CFB2-47EE-851A-5C1EBEEA960A}
昌英  茶A磨き

{3AB06B74-2965-45D0-A4FB-1244B9ADA665}
恭平  水色④の足探し中♪

{28A08FFC-1EF5-4341-AFF7-EEB4C759C3B2}
ファニー
 創作活動中〜♪

{9FF3E117-F7B7-418C-BDAB-0C620E26A0D3}
難航してしまいました^_^;

{9D20379E-240E-4F8E-B450-48755EDD2399}
本日は水色テープの登り降りで搾りました
違う方法で刺激与えるのが良い方法なのだ^_^

熱中症て 怖いよね。。
まさかmaster♪♪が なるとは自他ともに思わなかったけど・・
昨日は 来たねぇ~(笑)
炎天下の中 さえぎるものがない中 の山登り。。
泳ぐことが多いと思ってたから 水の中は 寒いからというので  結構着てたのね。。
動くと暑くなるし・・
水に入ってもひざ下程度・・・
10℃以下の水の中で泳いでも 大丈夫な程度に
着こんでの 行動。。
 しかも  お天道様がニコニコ。。。
息苦しくなり、喉の渇き、、、
挙句の果てに めちゃくちゃの睡魔におそわれて。。。
 マァ、 とりあえず 登攀して  だらだら 下山道を  ふらふらしながら 降りてきた次第。。
情けないけど たぶん体温も40℃超えだったかも。。
気合で 来たけど・・・
 しんどかったわ。。
みんなも気を付けてよね。。
 舐めてると、、 明日は、わが身に・・・

さてさて、明日の小悪魔は100°だよん。。
今日の垂壁の小悪魔は 易しすぎたかな?(笑)



バイト急募  
水色⑬リザルト  
Enjoy climbing CELL member