よねよねさんのガラス豆皿の作り方♪ | 浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

東京・浅草にあるチェコの絵本、チェコ雑貨のお店チェドックザッカストアのブログです。

image

こんにちは!

火曜日から開催中の「よねよね ガラス豆皿展」

大変好評いただいております♪

よねよねさんのガラス豆皿は、幾何学的な柄や可愛らしいお花のモチーフなどたくさんの模様があって見ているだけでワクワクしてしまう可愛さ☆

でもカラフルで発色がキレイだからなのか、ガラスのお皿にペイントをして作っていると勘違されている方も多いようです。

 

ですので本日は、よねよねさんのインスタグラム(@yoneyone1976)から写真をお借りして、簡単ではありますが製作過程をご紹介したいと思います!

 

よねよねさんのお皿は、板ガラスをカットして模様を作り出すところから始まります。

ガラスのカットはガラス用カッターでガラスをなぞって、パキッと折るようにしてカットしていくそうです。

 

カットしたガラスは寄木細工のように組み合わせていきます。

 

そして組み合わせが終わったガラスは一度窯に入れ、ガラスを溶かして色同士がくっ付いた模様入りの板状ガラスになります。

 

こんな感じ☆

このフラットなガラスもとっても可愛いです!

そのままコースターにしたいくらいですが…

お皿になるために次の工程へ!

 

こちらは石膏の型です。

先ほどのガラスを石膏の上に置きます。

この状態でもう一度焼くと、柔らかくなったガラスが石膏の形になります。

 

わーー!出来上がりました♪

 

窯出しするとき、いつもドキドキされているんだろうな…

やっと出来上がった嬉しさとドキドキ、少し味わえた気がしませんか?

 

 

こんな風に組み合わせた状態のガラスと、出来上がったお皿を見比べてみると、大変な工程を経て出来上がっているんだなぁと、ますます豆皿をいとおしく思ってしまいます。

 

さて、よねよねさんのガラスのお皿はこうして出来ています。

私ではまだまだ説明不足ですので、もっと興味のある方は是非よねよねさんに直接伺ってみてはいかがですか?

よねよねさんは包み隠さず、快くお話してくださると思います♪

明日の土曜日は在廊される予定ですので、足をお運びいただけたらと思います!

お待ちしておりますー

 

 

よねよね ガラス豆皿展

2019年10月22日(火)~11月4日(月・祝)

※期間中10月28日(月)は定休日です

※26日、11月4日は在廊予定です

 

チェドックザッカストア浅草

住所:〒111-0043 東京都台東区駒形1-7-12

電話番号:03-6231-6639

営業時間:12時~19時

定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜定休)

最寄り駅は浅草or蔵前です。アクセス案内のページはこちら