ずいぶん前から気になっていたラーメン店が秋葉原にあります。

その名も“福の軒”!!

店頭に大きく書かれている様に、本格的な“とんこつラーメン”が380円と言う激安価格で食せるお店なんです!!


この低価格のせいか、狭い店内はいつも混雑していて、中々訪問の機会がありませんでした。

ピーク時間を過ぎて、店内が静かになった所を見計らって訪問してみました。

2F席もある様ですが、メインは7席ほどの狭ぁ~い1Fカウンター席。

食券機で380円の“ラーメン”を購入し、カウンターに陣取り、硬麺でお願いして待つ事約1分…

カレーなる日々~entre curry et vin~

意外と言っては失礼ですが、チャーシュー×2枚、青ネギ、キクラゲと具材も豊富!!

その辺の500円以上する“東京発トンコツラーメン”と比べても遜色ありません。

濃厚とまでは言わないまでも、しっかりとした豚骨スープでクオリティ高いですね(°∀°)b

麺は博多系の細麺に比べると若干太い印象ですね。

カレーなる日々~entre curry et vin~

私としては、このくらいの太さの方がスープが絡むので好きですね。

値段が値段だけに、大好きな辛味高菜の姿はなく、紅生姜、ニンニク、胡椒、白胡麻のみ。

替玉(100円)には、紅生姜と白胡麻をタップリと入れていただきます。

カレーなる日々~entre curry et vin~

誰が考案したかは知りませんが、こってりの豚骨ラーメンには紅生姜はマストですね!

替玉までペロリと平らげ満足×2(* ̄Oノ ̄*)

それにしても1杯380円は凄いの一言!!

ここまで来ると、もはや“ファスト・フード”ですね。

そう考えると1000円近くする豚骨ラーメンと何が違うのか疑問すら感じます(;^_^A

美味しい物が、低価格で食べられるのは呑喰人の私には嬉しい限りです。

入替わりが激しい場所にあるので、長く続く事を祈ってます…


福の軒ラーメン / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6