【販売店】和食&中華居酒屋 箸膳
【価格】\800

都営線・東日本橋駅の下町情緒溢れる裏路地にある雑居ビル内の居酒屋さんです。

カレーなる日々~entre curry et vin~

写真には収めませんでしたが、店頭の立て看板には“和食&中華居酒屋”となんとも不思議な売り文句が有り、怪しさ120%のお店ですが、何故入ってしまったのか??

その理由はメニュー看板!!

カレーなる日々~entre curry et vin~

これ以上無いというくらいの殴り書きの“カツカレー”の文字に惹かれて思わず入ってしまった訳です。

店内にも負けず劣らずの殴り書きメニューが並んでいました(;^_^A

店内を見渡すと“和食&中華”の謎がすぐに判明!!

オープンすぎる厨房には、和食の職人さん(恐らく店主)と、中国人と思われる料理人が分担して調理を担当していて、壁に貼られたメニューには文字通り“和食”から“中華”まで、見事なまでの本格的な料理が並びます。

カウンター意外は全て掘り炬燵のお座敷の不思議な造りで、古い居酒屋の雰囲気全快です!

カウンターに陣取り、早速“カツカレー”を注文(°∀°)b

カレーなる日々~entre curry et vin~

下皿が付くほど溢れんばかりの大盛りにビックリ!!

冷食ではなく、手作りのトンカツをオーダーが入ってから揚げてくれるのは嬉しいサービスです。

ちょっと脂身が多い物の、意外と肉厚のトンカツはボリューム満点!!

カレーなる日々~entre curry et vin~

乱雑に盛られた“揚げ茄子”と“玉子焼き”はカレーとの相性は別として嬉しくなる付け合せです(°∀°)b

カレーなる日々~entre curry et vin~

カレーには、ジャガ芋・人参・玉葱の角切りがタップリ!!

トロットロで家庭的なカレーは最近やたらと私を虜にしている“日本的カレーライス”です。

がっつり食べるには、日本的カレーライスは最適ですо(ж>▽<)y ☆

添えられた漬物と味噌汁はかなり大胆!

数種類盛り込まれた漬物は、定食には付きのものの定番ばかりです。

カレーなる日々~entre curry et vin~

“カレーだから福神漬け”なんて発想はナンセンス!!

と言わんばかりの漬物盛り合わせは嫌いじゃないですね。

ビックリしたのは白味噌仕立ての味噌汁の具材…

カレーなる日々~entre curry et vin~

豆冨切ってないし…(゜д゜;)

全てに関して大胆で、満腹必至のランチは驚愕!!

味そのものも悪くなかったです。

周囲の方々が食べていた他のメニューは、どれを取ってもボリューム満点でした。

外観とは裏腹に意外と穴場なお店を見つけて、ちょっと得した気分で店を後にする私です。


【満足度】★★★☆☆

箸膳居酒屋 / 東日本橋駅馬喰横山駅馬喰町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3