【販売店】カレーの王様(市ヶ谷店)
【価格】\570


カレー粉でお馴染み、S&B食品直営のカレーショップです。


■□■カレーなる日々■□■-カレーの王様.jpg

HPを覗くと『フォン・ド・ヴォ-』『独自のカレーフレーク』で毎日お店で手作りしているらしいです。

私のイメージは、カレースタンドなんだけど、市ヶ谷店はファミレスみたいな造りで、セルフのお店でした。

健康嗜好も手伝い“十八穀米"のカレーがオススメの様だったので、早速注文してみました。

■□■カレーなる日々■□■-カレーの王様①.jpg


ブラックペッパーのピリ辛が若干残る“中辛”のカレーで、野菜を煮込んだトロトロ感が特徴のカレーです。

ちょっとパサつく雑穀には丁度良いトロミです。

辛さが物足りない私は、無料で使える“激辛スパイス”を大量投入。

乾燥スパイスなので、それ程辛さは変わりません。

福神漬や辣韮と一緒にテーブルに置かれている“フライドオニオン”をプラスすると良いアクセントになりますよ。


■□■カレーなる日々■□■-カレーの王様②フライドオニオン.jpg


全体的に家庭のカレーっぽさは有るものの、お好みでカスタマイズ出来るが嬉しいお店です。

因みに、十八穀は…

大麦、黒米、黒豆、赤米、大豆、白胡麻、黒胡麻、鳩麦、たかきび、小豆、とうもろこし、黍(きび)、粟(あわ)、発芽玄米、キヌア、ホワイトソルガム、稗(ひえ)、アマランサス

の18種類です。



【満足度】★★★☆☆


カレーの王様 市ヶ谷店カレー / 市ケ谷駅麹町駅半蔵門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0