術後、担当医師から説明を受けました。

3/4を胃切除、リンパ節にも4か所転移があり取った事・・・

ステージは?と私が聞くと「Ⅲa」との答えが返ってきました。

その時にリンパ節の転移について「見えるところは全部取りました」と言われ、

「え、見えてないところは?」と疑問がわきましたが、

根治治療のためにTS-1を40mg処方されたので、それでどうにかなると思いました。

TS-1は4週間服用、2週間の休薬期間。

それを1年間続けると言われました。


退院してしばらくたってから、保険会社に請求するための書類を用意しました。

もちろん病院へも証明書を依頼しました。

病院からの証明書には「低分化腺癌」と記入されていて、

それで初めて胃癌にも種類があることを知りました。

一体「低分化腺癌」って何なのか。

ネットで調べてみると、あまりにも愕然とする内容でショックを受けました。

それを知ってから、またちょっとメソメソしたり。。。

でも担当医はなんでちゃんとこのことを説明してくれなかったのか・・・

私がショックを受けるので敢えて言わなかったのか?

それとも家族に止められたのか?

あるいは説明してもどうせ分からないだろうと思われたとか?

とにかくそれで担当医の信頼は揺らぎました。


あとは疑問に思ったことは、毎回TS-1を貰いに行く時、

血液検査も何にもない時が何度もあるんです。

簡単に体調聞かれるだけ。

同じようにTS-1を服用してる方はどうなんでしょう?

毎回検査ってしないものなんでしょうか?