医療スタッフへのメンタルケアと、CCTセッション | “私たちは十人十色。ひとりひとりの人生がこの世界の彩りです”

医療スタッフへのメンタルケアと、CCTセッション



いつも、ありがとうございます。


先日、徳島県にある医療法人睦み会 城西病院にて

医療スタッフのメンタルケアをサポートするため、

カラーキューブセラピーのセッションを行いました。


COLOR CUBE THERAPY 活動ブログ


日々、たくさんの患者さんのケアをする医療スタッフの

みなさんが、より元気に働くことが出来るように、と。


代表立川と、CCTの医療スタッフメンバーを筆頭に、

徳島県まで飛んでいきました!

(CCTは、医療関係のお仕事をされている

セラピストが多いことのが特徴です)


徳島につくと、時間がとまったような

なんともなつかしいような温かさを感じました。

日本という本来の姿があるように感じられる徳島の

土地柄に癒されながら、病院にむかいました。

病院には、緑いっぱい萌えるガーデンがあり、

風がとても心地よく吹き抜け、

ウッドづくりの建物の中は、とてもいい香り。


セラピスト全員、この空間に癒されながら、元気に

病院スタッフ35名に、セッションをさせていただくことができました。


スタッフのみなさんの価値観や、

仕事に対する立ち居地の確認をしていくための、セッションです。


お医者さん、看護婦さんや、作業療法士さん、ケアマネさん

薬剤師さんと・・・ケアの職種問わず、

とにかくたくさんの方の心の声を聴いて、自分自身の価値観を認識し、

迷いなく最高のケアを患者さんたちに提供してもらえるよう、

セラピーをさせていただきました。


木の香りあふれる癒しの空間の中、笑いあり、笑顔あり、

本当に素敵な時間を過ごすことが出来ましたし、

素晴らしいとても学びとなる経験になりました。


城西病院の皆様、どうもありがとうございました!!!


こちらの城西病院は、理事長先生ご夫妻をはじめ、

とても心優しいスタッフの皆様で、安心して診療が出来ます。

病院の理念も、これからの時代に大切なことを掲げられています。


http://www.johsei-hp.jp/  (医療法人 睦み会 城西病院HP)

もし、こころをちょっとこわしそうな方がいらっしゃって、

心療内科、メンタルクリニックをお探しの方がいらっしゃいましたら、

ぜひ、こちらの病院へいってみてください。

自信をもっておススメできる、心療内科です。


とても心優しく、ハートフルなケアスタッフの方々が、

みなさんのこころをしっかりと受け止めてくださると思います。


こころだけではなく、お食事にもとても心を配っていらっしゃいます。


城西病院には二つの建物があるのですが、本院そばの

ビオスクリニックというところでは、心のこもったマクロビオティックの

おなかにやさしく、こころにやさしいお食事を楽しむことができます。


陰陽五行にもとづいて、地元の旬の食材を中心にして、

肉魚介類、乳製品、卵、精白された砂糖、化学合成された

添加物を一切使用しない、おいしいごはんをいただくことができます。


患者様でなくても、レストランにいくことができますので、

ぜひ足を運んでみて下さいね。


お昼前は空いているので、ねらい目です!

COLOR CUBE THERAPY 活動ブログ




COLOR CUBE THERAPY 活動ブログ

(本日いただいた、キャベツメンチ・ランチ¥850 おてごろなのに、おいしい!)


私も徳島滞在中に、こちらのレストランでマクロビオティックの

ランチをいただいたのですが、本当に美味しい!

COLOR CUBE THERAPY 活動ブログ

(本日のスイーツ バナナキャロットケーキと、ハーブティ)


こちらも、木のぬくもりを大切にしたあたたかな雰囲気で、

そこにいるだけで時間をわすれてしまいそうな空間があります。



ぜひ、みなさんもマクロビオティックレストラン・ビオスに

いらしてくださいね。


ひとつひとつの食材、調理、味付けに愛を感じますよ。





あらためまして、城西病院の理事長ご夫妻、

そして医療スタッフのみなさま、ありがとうございました。


またお会いできますのを、とても楽しみにしています。






                        日本カラーキューブセラピー協会

                                   代表 立川