中納言 千日前味楽館 | タカの食べ歩き

タカの食べ歩き

B級グルメを中心に....
ワンコ達とくるま旅

大阪市中央区にある「中納言千日前味楽館」さんに行ってきました。

お店は戎橋商店街から少し東へ行った千日前通沿いにあります。

中納言は大阪駅前第3ビル、神戸プラザホテル、新神戸駅

神戸ハーバーランド、東京大森ベルポートと展開されており

千日前味楽館には何度か利用させていただいています。

{79AC8861-2015-4A95-A53F-77684FD79290:01}

この日は2名で予約していたので7Fにある2名様の


個室に案内されました。


今回予約したのはディナーコースの中でちょうど


真ん中のコース「招福」



{CAA86F97-F9C4-479A-8E9D-923FB4161159:01}


招福の内容

●食前酒
●季節の前菜
●伊勢海老のサラダ
●伊勢海老の活け造り
●伊勢海老の甲羅揚
●伊勢海老のお吸い物
●お口直しの氷菓
●名物伊勢海老の中納言焼
●伊勢海老の海苔茶漬け、香の物
●デザート
●コーヒー

メインの名物伊勢海老の中納言焼は

鮑のステーキ又は国産牛フィレ肉石坂焼かどちらか選べます。

{AE1BBE35-47B2-4121-88E6-8D7CC9389072:01}

最初の食前酒は甘い梅酒って感じであとの


飲み物は、泡と中納言の芋焼酎にしました。


{E3A92BE6-1AA8-476F-92C8-E3F3A34D2ACC:01}

季節の前菜


これも伊勢海老を使っているそうなのですが風味が全く感じれません


{8FD49F13-B628-470F-9CE4-873A697100F2:01}


伊勢海老のサラダ

ボイルした伊勢海老の身の大きいのが2切れあり

プリプリで特製のドレッシングが良く合います。

{8B667360-9055-4A4D-87C6-2A16205DA326:01}

伊勢海老の活け造


{EEC8CA2B-7A50-49AD-B783-CA5267AAC1CE:01}

大きな伊勢海老の姿造りでしたが本体はピクリとも動きませんよ~


でも造りは身が程良くしまってメッサ旨い!

{73670E73-57F9-4CF3-9EA7-E3218E5D5E9D:01}

伊勢海老の活け造りが来たところで焼酎から冷酒にシフト


{D4E90AC1-95CB-4C3F-BFCD-8105E4EB82A6:01}

伊勢海老の甲羅揚

伊勢海老の甲羅の中に南瓜のグラタンと海老の切り身が

入っていますが海老の風味はあまり感じなかったかな

{0F89BC13-5370-44DA-84C0-075F088F4F80:01}

名物伊勢海老の中納言焼

伊勢海老の半身とマヨネーズソースのマッチングが良くて

メッサ美味いホンマこれはイチオシやね~

{20A7C465-872A-424C-BB7F-0DB1B6BC9F66:01}

ちらし寿司はあっさりと極々普通でした

{E3E34201-2325-4963-BA4B-AB096275AE46:01}

伊勢海老の海苔茶漬け、香の物

かつおと海老の出汁のあっさりとしたお茶付けでした。

{669CA0CB-DA19-4ECA-AD51-CBBA400B4E29:01}

デザートは柚子のシャーベット


さっぱりとしててお口直しには良かった。


{F0062D0F-BF84-4EDC-AE08-21FAD35C9B59:01}


メロン、イチゴ

{C91E003E-B9E1-44DF-9817-FF7DD60BC674:01}


中納言の名物えび塩


これは何でも合うのでおみやに買って帰りました。


ごちそうさまでした。


{05BBB475-15BD-4BA5-83F1-24006CA62A1A:01}


中納言千日前味楽館

住所:大阪市中央区難波1-4-4

電話:06-6212-9678

営業時間:11:00~22:30

  ランチ:11:00~16:30

定休日:年中無休


中納言 千日前味楽館

魚介・海鮮料理 / 大阪難波駅

なんば駅(大阪市営)難波駅(南海)
夜総合点★★★☆☆ 3.5