イタリアンoasi (オアジ) | タカの食べ歩き

タカの食べ歩き

B級グルメを中心に....
ワンコ達とくるま旅

富田林寺内町の南端にある「オアジ」さんに行って来ました。


こちらは旧家のお屋敷をレストランに改装されたお店で


以前は重要文化財認定の旧杉山家の客室として使われていた


ところで今は勝間家の所有だそうです。


photo:01

店構えは普通の旧家の様にみえるので良く調べて行かないと


迷いそうです。

photo:02

この日の寺内町は紫陽花を飾られているところが多かったです

お店に駐車場は無いので近くにあるコインパーキング停めました

お店の西側にある西方寺の駐車場は広いので便利ですよ

photo:23


オアジと言う店名はイタリア語で「やすらぎの場」と言うそうです


こちらのオーナーシェフは北イタリアで修行をされ1年前に


寺内町でイタリアンレストランオアジでオープンされました。


photo:03


南河内の食材にこだわったメニューは完全予約制で


ランチ3800円ディナー3800~6800円の2つのコースのみ


シェフ自ら裏庭で野菜を育て新鮮な食材を提供されています。


photo:04


建物も江戸時代末期に建てられた豪華なお屋敷で


席からは綺麗に手入れされた日本庭園が眺めれます。


photo:05

予約は3組ぐらいが限度になっていますのでお早めに!

photo:21


     オアジのコンセプト メニューから引用


オアジで作る料理は私が自身で収穫に行ける範囲の食材で


構成されています。


その土地でとれたもの、その季節に自然にとれるものを食べる


ナチュラルフィーリングに沿って、純粋にシンプルに


美味しく、健康に、農産物、畜産物に感謝して。


食材を通じて生産者の方々に光があたり


料理を通じて南河内の気候、風土、季節や食材の旬を


感じてもらえれば幸いです。


                              店主


ほんと素晴らしいと思う、生産者とのつながり、食材のこだわり


料理を通して寺内町の文化を大切にする心が凄く伝わりますね。

photo:06



ビールにもこだわりがあるようです。

モレッティ

箕面ビール ピルスナー

箕面ビール ヴァイツェン

國乃長ビール 蔵ケルシュ

國乃長ビール 貴醸ゴールド


最終的に全ていただきました(笑)


photo:10


ゴマを練りこんだグリッシーニ

photo:11

antipasto~農産物の恵み


オアジの前菜盛り合わせ

photo:12

色違いのお皿で演出されてます。

photo:13


自家製フォカッチャ


photo:14


パスタ料理~


地卵を練りこんだ手打ちパスタに河南産朝採りナス


photo:15


チーズのチャパッタ


photo:16


畜産物の恵み~


大和肉鶏のローストバルサミコソース


photo:17


ドルチェ~


パンナコッタ、しらぬひ


photo:18

裏庭を少し見学させていただきました。

綺麗に整備された庭園は高台にあるので石川河川敷や

PLの塔の姿もみえた。

夜には庭園がライトアップされるので

また違う景色がみれるんやと思う。


photo:19


イタリアンoasi(オアジ)

住所:富田林市富田林町3-13

電話:0721-21-3078

営業時間:12:00~14:00 18:00~21:00

定休日:月曜日


oasiイタリアン / 富田林西口駅富田林駅
昼総合点★★★★ 4.5