焼き焼きおかもと | タカの食べ歩き

タカの食べ歩き

B級グルメを中心に....
ワンコ達とくるま旅

大阪市天王寺区にある「焼き焼きおかもと」さんに行ってきました。


お店は上町筋からい1本東通りにあり上本町駅から5分


のところにあります。


photo:01

店内は清潔感のあるお洒落な雰囲気でカウンター席が


7席ほどとテーブル席が3卓ほどで明るく高級感があります。


お店の看板からするとお好み焼きなのですが店内に入ると


ステーキハウスのような感じです。

photo:02

イタリアン料理店で5年修行されたおかもとさんですが実は 


それ以前に働いていたのがお好み屋さん、こちらのお店


をオープンする時その2つの経験をいかし新しいスタイル


鉄板イタリアンのお店されたそうです。

photo:04

こちらのお店はアツアツの料理をお皿じゃなく鉄板で提供

するといったスタイルがウリみたいです。

おかもとさんのこだわりは調理する食材によって

使う鉄板の位置を変え、火加減を絶妙に操る事によって

食材の旨味を引き出すのがポイントなんだとか

まさに「火の魔術師」ですね~

photo:15

photo:21

photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09

この日もお店は混んでいたのですぐに出てきそうな「すじコン」


をまずはお願いします。


隠し味に赤ワインを入れ何時間も鉄板の上で炊いている

のでメッサやわらかいです。

photo:12

「アスパラとブロックリーのソテーゴルゴンゾーラソース」

こちらの大人気メニューだそうです。

ブロッコリーとアスパラは中までしっかり火を通すため強火

で炒め、添え物のパンはカリッとした食感を残すため弱火で

調理されています。

温度によって味が変化しやすいゴルゴンゾーラチーズを

使ったソースは強火から弱火まで細かく位置を変えながら

火を通しています。

ゴルゴンゾーラソースは臭みも消えとろみのある最高な

ソースに仕上がっていてアスパラ、ブロッコリーとの

相性は抜群でそれぞれの旨みが最高に引き出されています。

photo:13


「海鮮塩焼きそば」


こちらの鉄板パスタは全て鉄板の上で調理されています。


パスタ麺は5分ほど茹でて堅い目引き上げ氷で〆ます。


ソースを作りながら野菜を焼き温度調整しながら最後に一気に


合わせるといった感じです。


麺にパスタを使用した塩焼きそばは隠し味にアンチョビソース


を加えイタリアンテーストになっていてソースとなるアサリの出汁


は白ワインを加え強火で調理しているので濃厚で風味が最高です。


TVでシャンプーハットのお二人が絶賛してた一品


photo:19

「イカのうにクリームソース炒め」


イカをうにクリームソースと生クリームを絡めた一品です。


photo:11


「えびとキャベツのアンチョビ炒め」

海鮮の香りがアンチョビの風味良くてで美味しい

photo:14

「マグロのカルパッチョ」

バジルソースと絡めるとメッサ旨い

photo:16


「チャンジャ冷奴」


チャンジャはコリコリ食感もありながらやわらかく


豆腐との相性が抜群です。


photo:17

「おかもと焼き」


生姜醤油で食べるトロロ山芋のふわふわお好みで


具材はお豆腐かきのこが選べます。


TVで前川清がオススメした商品だとか。


photo:18


「もやしぶたドーム」


炒めた豚ともやしを卵で包んだ一品


お好みソースがかかったもやしぶたドームは


卵がふわふわでシャキキのもやしの食感は絶妙です。

ごちそうさまでした。


photo:20




焼き焼きおかもと

住所:大阪市天王寺区上本町5-2-4

電話:06-6761-7201

営業時間:17:30~24:00

定休日:水曜日

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

焼き焼き おかもとお好み焼き /

大阪上本町駅谷町九丁目駅谷町六丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8