第2回カミコン打ち上げ その2 | Oboegaki

第2回カミコン打ち上げ その2

カラオケボックスでの鑑賞会終了。

もう結構いい時間だったのでご飯へダッシュ

なに食べるーってことになって、最初Vシュランでやってたお店でなんかいいとこなーい?

なんて言ってたんだけど、イマイチいいお店が思いつかなくて・・・

土曜の新宿なんて、人人人人人・・・多分人気のお店はどこもいっぱいだろうなぁ~

そこで、あ!と思ったのが、噂のカレー屋 サムラート顔文字

私たちが行ったのは新宿店で、食券制ではないので、カミっ子たちが行ったお店とは

もちろん違うんですが、気分だけカミングセンチュリーakn


店員さん日本人いるの???って感じのお店でした。

岡田ファンの友達曰く、「好きそーーー」とのこと(←岡田が)

確かに、ウサギの剥製が置いてあっても違和感ないお店でしたよぶっwww


とりあえず、やっぱり、これ。


Oboegaki

インドビールもあったんだけど、世界のビールはここ数日嫌というほど飲んだので、

やっぱりキリンにbeer* ほっとする味ほっ




サモサ。中身はジャガイモとか豆とか。


Oboegaki




カレーは2種類

チキンサムラートスペシャル

イチオシ定番っぽいことが書いてあったので。
Oboegaki





ナスのカレー。

正式名称があったけど忘れた


Oboegaki



両方とも全然色が違うでしょ?味も全然違うのまろまゆ

チキンカレーは甘いの。ココナッツミルクの甘さなのかなぁ?

ナスのカレーは香ばしいの。焼きナスの香ばしさ。

2種類全然違うお味だったから全然飽きずに食べれたよー。


で、ナンがとにかくBIGSIZE!!

深く考えずに2枚頼んだら、デカイデカイ(・_・;)

食べ切れませんでした。女子は2人で1枚でもいいかもね。


カレーもナンもおいしかったよ!

そんなに頻繁に行くお店ではないと思うけど、

(いや、もちろんお好きな人は毎日でも行ってください。はい)

本格カレーが食べたいと思ったときはまた行きたいかも。



食事をしながら、じっくりカミコンについて語ったわけですよー。

やっぱり想いはみんな同じなんだねー。

今回のカミコンも、もう最後かもしれないからイッパイまわったって。

私も、まさに同じ想い。次がないかもしれないから後悔はしたくない。

最近遠征する回数も随分減ってたのに、カミコンは久々にイッパイ行ったもんね。

でも、今回のアノ日程で全ステしない自分にふがいなさを感じたりも・・・shun...*

大人になったなぁ・・・・私もって(←いや、もっと大人になってください!)


私は、昔から好きなお仕事1位がカミコンなんですね。

もちろん、Vコンも大好きなんだけど、私はやっぱりカミコンが好き。

イチバン最初に生健を拝んだのもカミコンだったし遠い目

あの時のキラキラキラキラキラキラキラキラキラした三宅健は今でも忘れられません(笑)

私は健のソロ仕事よりも、コンなわけです。コンでキラキラ輝いてる健が大好物なんですキュン

アイドルオーラ全開の三宅健を観るだけで幸せになれるんですニコ

でも、岡田ファンの方とかって、もしかしたら役者岡田准一が好きだったりするのかなーとか

勝手に思ってて(笑) (勝手な思い込みスミマセン)

そしたら、昨日会った岡田ファンの友達もコンでの岡田さんがイチバンなんだってー。


こんなにもカミコンを熱望してる人がイッパイいて、もっと!もっと!もっと!(←岡田じゃない)

カミコンを観たい人がイッパイいて、それが終わってしまう寂しさが札幌オーラスの涙で、

今の脱力感、空虚感で・・・要するにカミへの愛がこんなにもあふれてるわけです。

あふれすぎてて、今みんな処理するのに大変なんですー。DVD毎日毎夜観てるんですー。

ほら!何言いたいかわからなくなってきたし(笑)



なので、カミセンさん。最後なんて言わないでまたカミコンやってねお願い