【実は今日は】真面目なブログです(`・ω・´)【決意】 | なおのどことなくマニアックなブログ

なおのどことなくマニアックなブログ

車やバイクや生き物、日々の生活です。


あんまり大きな声では言いたくないんですけど・・・

今日誕生日なんですよ(*・ノ。・)コショ…
もうあれから1年経ったんだって・・・
速すぎるよね1年(*・ノ。・)コショ…

って事で、ちょっと決意を新たにしちゃおうかなってwww

完全な独り言ですヾ(@°▽°@)ノあははは

そんなブログなのでいつになく真面目な内容でございますw

しかもかなり長いですwww

つまんないかもなのでサラッと流してくれたら嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ




少し前に、物凄く落ち込んでいた時期がありまして。

毎日無気力に暮らしてました。

私はその時、こう考えるようにしようって思った言葉があって。

「10年後にはきっと、せめて10年でいいから 
もどってやり直したいと思っているのだろう。 
今やり直せよ。未来を。 
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。」

↑こう考えるようにしようって思ったんですw

毎日こんな風に無気力に過ごしてたら絶対後悔する

って思いましてw

だからやりたいことやるようにしようってw

「人は、やったことは後悔しないのです。
やっておけばよかったことを後悔するのです。」

って言葉もあるし(*゚ー゚)

そんなことを踏まえて・・・



どんなに幸せそうに見えても、実はみんな色々抱えて生きてたりしますよね。

歳を取ると若いときは考えもしなかったことを

よく考えるようになったりもします。

物凄く落ち込むことも増えたような気がしますし

なんかやっぱりどことなく保守的になったと思いますww

が、「やってみたい」とか「いいなぁ」とか

興味を持った物はとりあえずやってみるって言う

私の本質的部分は歳を取っても変わってないと思っていますw

ただお金がないとか時間が取れないとか

制約が色々とあって思い通りには行かなかったりもしますがww

ずっとずっと好きな車も今も変わらず大好きだし゚+.(*゚▽゚)゚+.゚

車だけは、いくつになってもやめませんよ(`・ω・´)ノ



最近はずっと仕事で悩んでおりまして

私の今の仕事って、多分あと5年ぐらいで終了すると思いますw

私と同じ営業補佐的な仕事の女の人たちみんなクビになると思います。

これから事業縮小する部門なんです( ・ω・)

現在の仕事内容も、縮小に関する仕事が入ってたりします。

今のマネージャたちも、行く行くは違う部門に追いやられるんだと思います。

私はご存知の通り、乗り物大好きで運転も大好きです。

子供の頃の夢だった「長距離トラック運転手になる」って言うのも

トラックがずっと好きなので、いつも頭のどこかにありましたw

転職しようと思う度に、いつのまにか運転手的な仕事を選んでいるのも

やっぱり運転が好きなんだろうな~って自分で思いますw

方向音痴のくせにねwww

( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

と言うか、外で自由にしていられる仕事が好き?www

前の仕事もその前の仕事も自分の車で外回りの仕事でしたw

だけどいつもそうなんですけど・・・

私の仕事って簡単に言うとルート配送的な?

そういう仕事だと思うんです。

毎日毎日毎日毎日ずっとずっと同じ道、

何回も何回も同じ道を通るんですwww

道路工事して片側通行になってる道なんか

棒振ってるおじさんとか

「あれ?また来た?」
「え?またなの?」

って顔したりしますwww

( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

3回目ぐらいから私も笑顔で

(*゚▽゚) サーセン

て挨拶して通ったりしてwww


そして行き先も毎日毎日毎日同じ場所・・・

エリアに飽きちゃうって言うか・・・

もっと走りたくなっちゃうんですよねww

たった1分で車を止めたくないんですwww

最低でも20~30分は走らせておくれよ

って思っちゃうんですw

車の乗り降りが激しくて物凄く疲れますww

忙しくなくても忙しい感覚に襲われますwww

そしてつまらなくてしょうがなくなっちゃうんですww

贅沢かもしれないんですけどね・・・(=゚-゚)(=。_。)ウン

最近、週1日ですけど違うエリアが入って来て

もうそれはそれは新鮮でwww

大好きな埠頭だし楽しいんですけど・・・

でも多分あと5年ぐらいで・・・なくなる・・・(´・ω・`)

バイトすら見付からない今の年齢で

社員で雇ってくれる会社なんかあるの???って思うんですけど・・・

でも・・・

やっぱり・・・

とりあえず大型の免許を取りに行こうって決意しましたw

きっと凄く体がキツイとか大変だと思います。

雇ってもらえるかも分からないし(lll-ω-)ズーン

凄く大変な仕事だと思っています。

精神的にも肉体的にも。。。

大型運転手には就職できないかもしれないけど・・・

免許がなかったら就職できる確率はゼロなんだしw

でもとりあえず免許だけでも取っておこうって思っています。

随分前に取りに行きたいって思ってたのに行かなかったんですよね・・・

今よりお金も時間もあったのに・・・

こうやってやらなかったことに後悔するのはもう嫌だし。。。

教習所が恐ろしく高いので、

もしかしたらもったいないことになっちゃうかもしれないけど

それでも・・・


(*゚▽゚)ま、いっか


って思ってますwww

( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


とりあえず取っとけ!


やりたいんだからやっとけ!


って感じでwww

ずーーーーーーーーっと乗りたかったトラックだしww

教習所で乗るのも楽しみですよ~о(ж>▽<)y ☆

ただ・・・運転手の仕事が私に向いてるかどうかは・・・


疑問ですwww


なんせ地図が読めない(ノ∀`)アチャー

ちょっとやそっとの方向音痴じゃないですからねwww

そこら辺の方向音痴の人とはレベルが違いますからねwww

世界一の方向音痴かもしれませんwww

私、自分がどんな仕事に向いてるのかまったく分かってませんwww

きっとこの先も分からないんでしょうね~(ノ∀`)タハー

色々な仕事をしてきて「この仕事自分に向いてる!!」って

発見出来た人を心から羨ましく思う私ですw


長々と書きましたが最後にふたつ好きな言葉を・・・



いくつになったとかね。 
そういう考え方が人間を堕落させるんだよ。 
人の目というが、それは人の目じゃないんだ。
人に見られていると思っているときは、自分の心の目が
人の目の代わりをやっていることで、
つまり、キミが人の目と思っているのは、"自分の目"なんだよ。
他人が笑おうが、笑うまえが、自分の歌を歌えばいいんだよ。



挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない。




最初の名言は、

今まで歳とかあんまり考えて行動してこなかったけど

この言葉は大好きなので貼りましたw

もうひとつの言葉も、凄く心に響いたので貼ってみました(*゚▽゚)

どっちも芸術家の岡本太郎先生の言葉です。




最後まで読んでいただいた方、

長々と書きましたが・・・

読んでくださりありがとうございました(*゚▽゚)ノ