ぶろぐ・で・あさひ 第146号 2007/5/17 | ぶろぐ・で・あさひ

ぶろぐ・で・あさひ 第146号 2007/5/17

めーる・で・あさひ 第146号 2007/5/17


  ●----------------------------------------
  本日のメニュー
  [1] 着け心地がかなり気持ちいいです Higu
  [2] 足目 パールイズミ シューズ Higu
[3] パネルガードバイクケース対応 Higu
[4] 電動自転車自主回収のお知らせ Iwata
[5] ロックオンタイプの元祖 Iwata
[6] 第11回『ツアーオブジャパン』 Iwata
[7] 富士ヒルクライム2週間前の練習方法 Iwata
[8] 7月の自転車ツアー追加 Iwata
[9] モストロのモニター募集って本当? Iwata
[10] 店長の雑記帳 Iwata
●----------------------------------------


┌―┐
|1| 着け心地がかなり気持ちいいです。 Higu
└―――――――――――――――――――――――――――――
5月、6月、7月は昼間が一年で一番長い3ヶ月です。
梅雨の季節と重なりますが、多くの人が「晴れの日」にサイクリングや
自転車通勤を楽しむかと思います。

太陽の光が気持ちがいいので、半そでやノースリーブで行動していると
帰宅後、露出していた肌が「マッカッカ」に。さらにベロベロと皮膚が
剥けたりしてきますし、肌も傷んでしまいます。

2~3年ほど前からUV対策用にアームカバーが登場して、私も実際に
ロングライドの時に使用してきました。
他のウェア類と違って、アームカバーって一部分だけカバーするし
固定方法も殆ど、上部のゴム部分が頼りとなりがち。
結構、ずり落ちが気になったりします。

CW-Xのアームカバーは4ウェイストレッチ素材を使用し、抜群のフィット感
肌触りもよく、装着感はかなりいいです。
しかも、トレードマークのXが中々プロっぽく見えて 気分も高まります。



http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/cw-x/huo608.html


┌―┐
|2| 3足目 パールイズミ シューズ  Higu
└―――――――――――――――――――――――――――――――
昨年から使用し始めた、パールイズミのサイクリングシューズ。
今年はマウンテンバイク用のピーアイバガボンドM3を使用します。



http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pearlshoes/5084.html

ナイロンソールに、Iビームをリブとして組みこんで剛性感を出す。
中級ライダーにはこれで十分な硬さと柔らかさのバランスだと思います。
膝関節が弱い方にもこの位のモデルっておすすめ。

スマートなルックスながら、懐がかなり深く、ペダリングも軽やか。

ロングライドにSPDペダルを使用している方にもいいんじゃないか と
思います。

かかと部分のリフレクティングマークは通勤に効果アリです。

┌―┐
|3| パネルガードバイクケース対応     Higu
└――――――――――――――――――――――――――――――
結構なレアアイテムなのかもしれない、ハードケースを先日トップ紹介させて
いただきましたが、そのTNI パネルガードバイクケースに対応する
フレーム固定デバイスが入荷しました。

やはり、バイクをそのままケースに入れるのは、ちょっと・・・・
という方にはもちろん、車載時に固定して使用するカーキャリアとしても
使えます。

今年のセンチュリーライドツアーもそろそろ日程等を決め始めてますし、
こういった海外輪行グッズが入荷すると、楽しみになってきますね。

あとは今年のツアージャージを考えないと。

TNI フレームサポート6000



http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/framesupport6000.html


┌―┐
|4| 電動自転車自主回収のお知らせ Iwata
└―――――――――――――――――――――――――――――

 電動自転車の自主回収のお知らせです。対象となる電動自転車は、
 2001~2003年頃に生産された、リアハブにユニットが埋め込まれたタイプ
 です。

 個人的にも、4年前に近所に住む親戚に頼まれて購入したモデルが該当して
 いました。
 私もヤマハに連絡して対応パーツに交換します。

 詳しくはこちらをご覧くださいませ。
 http://www.cb-asahi.co.jp/html/oshirase/20070515.html


┌―┐ 
|5| ロックオンタイプの元祖 Iwata
└―――――――――――――――――――――――――――――

 グリップとハンドルの間に水が入って、グリップがくるくる回ってしまわな
 いシステムの元祖といえば、ODIのロックジョーズグリップです。

 仕組みは単純なんです。グリップの両側をアルミのリングでがっちりを固定
 します。

 最近は後発メーカーとの競争が激しくなってきていますが、久しぶりに元祖
 ODIから新製品が登場しました。

 新製品は2つです。まずは
 「クロストレーナーグリップ」




 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/odi/crosstraner.html

 「琉球畳」を連想させる細かいひだひだが気持ちよい握り心地です。
 新しいのはグリップパターンだけではありません。グリップエンドも従来の
 ネジで固定するタイプから、パチンとはめ込むシンプルで軽量なタイプに
 なりました。

 もう一つの新デザイン
 「X-Tremeグリップ」
 も『忍者の手裏剣』を連想させるようなデザインがかっこいいです。

 ODIのロゴの向きがさかさまや斜めにならないように取り付けてください。



 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/odi/xtreme.html


┌―┐
|6| 第11回『ツアーオブジャパン』 Iwata
└――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 いよいよ20日の日曜日から、国内最大級のステージレース・ツアーオブジャ
 パンが行われます。

 今年も実況席で解説をする今中大介さん(元プロ選手 日本人として唯一
 1996年のツール・ド・フランスに出場)に、20日の大阪ステージでの見所を
 電話で聞いてみました。

 --- ここから ---

 なんと言っても注目は『NIPPO梅丹エキップアサダ』
 昨年の大阪ステージであと一歩のところだった新城選手はもちろん、昨年か
 ら調子が上がってきている宮澤選手、この二人に注目です。
 二人ともヨーロッパのレースで勝負にからむレース展開をしており、自信も
 相当ついてきていると思います。新城選手は総合狙い、展開によっては宮澤
 選手がゴールスプリント勝負狙いでしょうか。

 次にスキルシマノ。注目は昨年結婚した山本選手。得意のスプリント勝負に
 持ち込みたいところだと思います。元シマノレーシングだった今中さんも、
 シマノの地元大阪ステージは気合が相当入っていたそうですから。
 個人的にも山本選手には期待大です。

 着実にレースを進める愛三工業も注目です。別府匠選手や昨年9月のツール・
 ド・北海道で総合優勝した西谷選手など、実力派に注目です。

 ブリヂストンアンカーの飯島選手は、おととしの大阪ステージのゴールスプ
 リント勝負で5位。2005年の世界選手権のポイントレースでも6位と、いい
 位置につけているというところで、注目です。

 外国勢ですと、アクアサポーネ。レース巧者であることは間違いありません。
 ただし若手が中心のメンバーなので、どれだけの走りをするかが見所です。

 香港のワンカンポ選手。昨年の大阪ステージ優勝選手です。さらに昨年の世界
 選手権・男子スクラッチで世界チャンピオンという称号も手に入れています。
 もともとスプリントも強く、しかも総合力もある選手なので、注目です。

 サウスオーストラリア 例年スプリントに強い選手が来日しているので、平坦
 な大阪ステージは注目です。

 マトリックスパワータグ。2年前の大阪ステージのゴールプリント勝負で7位に
 くいこんでいる三船選手はやはりスプリント狙い、橋本選手は総合狙いかな?

 最後に、近くに住む方は是非自転車で来て、純粋に選手のスピード感を楽しん
 で欲しいということでした。コンビニで食べ物を買って、仲間でわいわい食べ
 ながらレース観戦も楽しいと思います。実況席では私(今中)がしゃべってい
 るので、よかったら手を振ってください。インターマックスブースも宜しくと
 いうことでした。

 ツアーオブジャパン公式ホームページ






 http://www.toj.co.jp/


┌―┐
|7| 富士ヒルクライム2週間前の練習方法 Iwata
└――――――――――――――――――――――――――――



 もう一つ今中さんに電話インタビュー、
 「ヒルクライムレース2週間前の練習方法」です。

 6月3日に行われるMt.富士ヒルクライムレース。今中さんはもちろん、3回目の
 優勝と連覇を狙うあさひレーシングの山島も出場します。(おまけで私も出場
 予定)

 4000人以上の方が参加予定で、今や乗鞍に次ぐ人気のヒルクライムレースです
 。2週間前の練習方法(調整方法)をお聞きしました。

 ---ここから---

 まずは、あせって今から負荷の強い練習をしないように。疲れが残った状態で
 レース当日を迎えては実力を発揮できません。

 具体的には、本番を想定したリハーサルをしておくのがオススメです。
 かといって20キロ以上の坂なんてそんなに近くにないでしょうから、10~20分
 くらいの坂を3本くらいこなしてみてください。

 登って降りて、平地で回復走を10分程度、それを3回こなします。登りはなる
 べく全力で。
 本番のレースではどうしても自然と力が入りますが、練習ではなかなか追い込
 んで全力を出すのは苦しいですから。3回登ればかなり本番に近いトレーニン
 グになります。
 かといって、無理をしないように。でも坂の最後の5分はできるだけ全力です。

 普段から走りなれている人(毎日1時間以上は走る)なら、そういったトレー
 ニングを1週間前にやってもいいでしょう。そのあと3日くらいは回復走くら
 いにとどめて、本番前の木曜日くらいに、「気持ちよく上り坂を登る」走りが 

オススメということでした。

 くれぐれも無理をしないように、「気持ちよく坂を登って」 「長めのLSDを」


 レース前日の土曜日は移動日になるでしょうから、現地についてからかならず
 試走して、カラダをほぐして、レースに備えてください。

 レース前のウォーミングアップには、断然ローラー台を使うのがオススメです
 。具体的には30分以上、ケイデンスは80以上をキープしてください。
 だんだん負荷を強めにしていって、最後の5分くらいは緩めの負荷でクールダウ
 ンするように。


 余談ですが、プロ選手はタイムトライアルの前には3時間くらいウォーミング
 アップをするそうです。3時間のうち2時間はロードで、残り1時間くらいを
 ローラー台にあてるということでした。

 補給については、目標タイムが1時間30分以上の方は、高カロリードリンクを
 持っていくことをオススメします。気温によっては固形の食べ物があるといい
 でしょう。ジェル状のものより、固形のものがいいということでした。
 ちなみに今中さんは「どら焼き」がお好きなようです。
 他にも「一口ヨーカン」や、「薄皮あんぱん」なんかもオススメということ
 でした。

 レース本番になるとどうしても重たいギアを踏んでしまって、足をつってしま
 う方が多くいます。軽めのギアで、回しながら走ってくださいね、ということ
 でした。


┌―┐
|8| 7月の自転車ツアー追加 Iwata
└――――――――――――――――――――――――――――
 
 5月13日にご夫婦で西伊豆スカイラインロードツアーに参加されたお客様
 のレポートが、アロハバイクトリップのサイトでアップされました。

 とっても素敵なご夫婦ですね。
 http://alohabike.com/photo/07-05-13nishiizuroad/

 今週土曜日は「フジヤマトレイル新緑ライド」
 当店からお申し込みいただいたお客様も参加されます。でっかい富士山を
 バックに、豪快なトレイルを楽しんできてください!
 
 昨日は7月のガイドツアーを新たに2つ掲載しました。

 『マウンテンバイクって、これだから面白いんです!』

 その理由、知りたくありませんか?




 http://www.cb-asahi.co.jp/maker/995_300.html

 5月6月のツアーの申し込みも、まだまだ間に合いますよ。


┌―┐
|9| モストロのモニター募集って本当?  Iwata
└――――――――――――――――――――――――――――

 本当です。

 久しぶりに高額なアイテムのモニター隊員を募集です。

 なんと定価18900円、NIPPO梅丹エキップアサダ、BSアンカーを始め、多くの
 国内有名プロライダーが使用しているOGKの社運をかけた超軽量ヘルメット、

 『モストロ』

 ホントは発売と同時にモニター募集したかったのですが、なかなかヘルメット
 の手配ができず、予定より半年近くも遅れてしまいました。

 かっこいいでしょ~、軽いですよ。もちろん安全基準をきっちりと確保した上
 での軽さですから、これは相当なアドバンテージです。

 モニター隊員募集のページはこちらからです。来週の水曜日までです。




 http://www.cb-asahi.co.jp/html/clm/mostro/


 モニター隊員レポートも、続々と届いています。参考にしてみてください。




 http://www.cb-asahi.co.jp/html/clm/moni-index.html
 

┌―┐
|9| 店長の雑記帳 Iwata
└――――――――――――――――――――――――――――
 
 約2年ぶりに通勤用バッグを新しくしました。

 この5年くらい通勤にはディパックを使ってきたので、久しぶりにメッセンジャ
 ーバッグを使ってみたくなったのと、2年ちょっと使っているディパックの一部
 が破れかけてきたのがきっかけです。
 
 昔は選択肢がティンバックIIくらいしかありませんでしたが、今は当店だけで
 も15以上のブランドのメッセンジャーバッグを取り扱いしていますから、選ぶ
 のも大変です。 

 そんな数あるメッセンジャーバッグの中でも、自転車乗りのバッグといえば
 『ドイター』でしょうということで、ドイターの「トランスポーターAS」とい
 うモデルを選んでみました。

 第128回の店長のお気に入りは、ドイターのトランスポーターASです。




 http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/2007/0512/index.html