「良かれ」と思って、いる時は、自分が置き去りな時 | 狭間和恵の人生を創造する数秘とコンサル【野生児的人生の歩き方】東京・品川
良かれと思ってやってきたのに。。。。
なんか、嫌な気持ちになったりうまく行かなかったり。


「よかれ」って、なんでしょうね?




この土日、ぼーっとしていてなんとなく頭によぎったことがあります。
お休みの日はお母さん業なので、頭の中に波が来てもすぐに文字に落とせない。。。
しゃべるように書く。が私の上手くできるパターンなので、まとまるかわかりませんが。
行ってみます(笑)



晴天のお休みはいいですねキラキラ


「よかれ」とおもって。


こうつぶやく時は、より良いだろうと思って行ったことが報われなかった時に出てくる言葉ですよね。
このつぶやきが良く出る時は、不平や不満がたくさんあって、嫌な事も多い。
そんな状態ではないですか?


誰かのため。
みんなのため。
家族のため。
仕事のため。
学校のため。
組織のため。
自然のため。



ぜんぶ外に軸があります。
自分以外の何かを軸に、「よかれ」と思って何かをする(または考える)。
こう言う時は、ほぼ例外なく自分には我慢や妥協があるのではないでしょうか。
その方が○○を考えると良いと思うから。と。

コンサルや強み発掘などの対面時でも、結構良く聞くフレーズです。
(まぁ、自分の口からも聞こえますが。。。苦笑)




同じ事をするにしても、自分がしたいと思ってやるのと、しょうがないからやるのとでは気分も気持ちの負担も全く違うと思います。


私の例でいえば、毎日のご飯作りoi


ええ。苦手なんです~笑
でも、時にすごく食べたいものがあって作る時もあります。



あ~今日は本当に寒いからあったかいお鍋が食べたいな鍋

スーパーに食べたい材料を買いに行って、好きな味を選んで作るお鍋はとてもおいしいですし、料理も苦にならないです。
子供たちが〆の雑炊しか食べなかったとしても、色んなお出汁や栄養が入ってるからいいんじゃんWハートみたいな。


でも、他の事で忙しくてご飯どころではない心境の時に、時間になったし家族もいるししょうがない。と作るご飯は、本当にめんどくさいです。
ましてや子供たちがそれを食べなかったりすると。


なんだよ!作りたくもないご飯をせっかく(あんたたちの為に)作ったのにっ!!


ってなります・・・・・。
もちろん、自分も嫌な気持ちになって子供たちも怒られて嬉しくないよね。
酷いと、このまま就寝時間まで尾を引き、いちいち早くしろイライラだの、さっさとしなさいイライラだの、グチグチ言うことになりかねない。。。。ガックリ・・・
この場合、解決策はこのどちらかです。(私の場合)


・全員分弁当にしちゃう(または外食や出前)
・いっそのこと他の忙しいものを今日はおしまい、と決める(そして食べたいものを作る)




自分の気持ちや思いを置き去りにしない。



それが結局は一番ですね。
でも時々

「ではあなたはどうしたいんですか?」


と聞いても、外基準ばかりが出てきて、自分がどうしたいかがわからない事に気が付いていない人がいます。
こちらのお話は、長くなったので次回と言う事で。