職場のモンスターバスター

佐藤恵美です。


今日のテーマは、

===============

お近づきになってはいけない人の
3つの特徴とは?(その1)

===============

です。


望み通りのキャリアを積み上げる
ためには、「人脈つくり」が非常に大切。



あたり前ですが、

人脈は、量より質、
顔も覚えていない人の名刺を
大量に持っているなど、

誰でもかれでも仲良くなれば
いいという訳ではありません。


それは、本質ではないですよね。



特に、このような方たちとは、
あまりお近づきにならない方が
得策です。

その3つの特徴とは、


1.時間泥棒
2.ドリームキラー
3.私が私が詐欺


今日から3回に分けて、
それぞれの特徴についてお話しします。


まずは、

1.時間泥棒

についてです。


あなたにとって時間は、
とっても貴重なもの。

アラフォー女子の皆さんは、
そろそろ人生折り返し、
残りの人生をどのように
過ごすのか、
深く考えちゃいますよね。



そんな貴重な人生の残り時間、
一分一秒でも無駄にしたくないですよね。

なのに、
時間泥棒ったら、

約束の時間に毎回平気で遅れてきたり、
会議中に無意味な発言をしたり、
アポ無しで突然やって来て、
ダラダラと自分の言いたいことだけ
行って帰っていったりと・・・、

あなたの貴重な時間を平気で奪っていきます。


ついつい情にほだされて
お付き合いしてしまいがちですが、

あなたの大切な命の時間を
吸い取られてしまうので、

「次のアポがあるから!」
と、おしりの時間を決めて、

必要以上に付き合わないことを
オススメします。


いかがですか。


あなたの職場に時間泥棒がいて、
あなたの貴重な時間を
奪っていっていたとしたら、


それは、あなたのキャリアアップにとって

大きな妨げとなります。


ぜひとも、一定の距離を保ちましょう。

悪気がない分、タチが悪いですよーーー!


{DCFB7FEE-BA30-4600-96DD-A16280DAF180:01}




************

職場の人間関係を改善して、

出世とやりたいことを手に入れる方法

を知りたくありませんか?


音譜こちらを受講された方には、
特別な条件でコーチングセッションが受けていただけるオファーがありますよ!