今月また、ヨリモト君の試合があるそうです。

けっこう早いペース。攻めるねぇ。



▼TRIBELATE vol.24
~Hybrid Club Fight~

「TRIBELATE」それは格闘技、音楽、映像、ライブ・アートの融合。


▼開催日時
2009年7月20日(月・祝)
ロビー開場17:30 
開始18:00


▼会場
新宿FACE



▼GUEST
西口プロレス




毎回とても面白いイベントなので、興味がある方はぜひ足を運んで、ヨリモト君を応援してください!




そして、もう一つ。八重多さんの展示。

☆ ピンホール写真展@関内駅構内のお知らせ ☆


横浜の関内駅で今月、7月の一ヶ月間、
ピンホールカメラの作品を駅構内で展示しております♪

開港博Y150に合わせて、テーマは『 横浜 』です。

小学生から米寿のご年配まで、幅広い年齢層の
色々な角度から見た横浜がお楽しみ頂けます☆


デジタル化する中、逆流するアナログの世界ですが
ご興味のある方や、市営地下鉄関内駅をご利用される際には、
この機会にぜひ。



展示期間  : 7/1(水) ~ 7/31(金)

場 所    : 市営地下鉄 関内駅構内

作品テーマ : 『 横浜 』


※  地下鉄の始発から終電までの
   お好きな時間にご覧いただけます。

但し、 7月1日(水) 搬入があるため、午後9時から
   7月31日(金) 搬出があるため、午後8時まで

※ 改札を入りホーム手前の通路側に
  B1サイズパネル10面への作品展示です!



☆パソコンホームページ☆
http://www.d9.dion.ne.jp/~d7dy/index8.htm

☆携帯電話ホームページ☆ iモード・ezweb対応
http://www.d9.dion.ne.jp/~d7dy/i/index.html
http://www.d9.dion.ne.jp/~d7dy/ez/index.hdml




とても面白そうです。これも、アナログへの導きか。




あと、横浜で開催されてるらしい、エジプトの展示(深海から発掘されたやつ)も、すごく良かったって、ある友達が力説してました。

世界中でバラバラに展示されてたモノが、深海から発見されたモノとすべて繋がってるんだって。時空を超えた大スペクタクルらしいです。


開港博Y150で、横浜は盛り上がってるようですね。