ノリちゃんとゆっくりランチをしようと思い、白金台『BOSCHETTA』へ。
ランチ部のメンバーで、一度訪れた事があるレストランです。ムッシュ・エビサワのチョイスは毎回ハズレ無しだけど、店の雰囲気&料理&サービスのすべてにおいて、個人的に特に好きだったので、念願のリピートとなりました。
もはや説明するまでも無いでしょう。完璧な店です。
あえて好きなポイントをあげるとすれば、インテリアとお皿。料理が素晴らしいのは、言うまでもありません。
「原価率どうなってんだろう」と思っちゃうぐらい、リーズナブルな価格に対しての内容のゴージャスさ。ランチだからって言っても、ちょっとやりすぎでしょー。
ノリちゃんのブログも面白いので、興味ある方は覗いてみてください。
http://diesee.jugem.jp/
この秋は、できるだけたくさんノリちゃんと一緒の時間を共有できればなぁと思ってます。タイムリミットが少しづつ迫っているので。
ぜんぜん関係ないんだけど、例えるなら『銀河鉄道999』のラストのような雰囲気。鉄郎は決心して進み、運命の終着駅を目指す。
そして、メーテルは違う電車に乗って行ってしまうわけです。
僕、子供の頃にTVで観た最終回の印象が、とても強く残ってるんですが、コミックとアニメでは演出が少し違うんですよね。
「時の輪が接するところで、また巡り会いましょう」
名シーンですね。
少し話が脱線しましたが、まぁそういう季節です。今年の秋は。
ランチ部のメンバーで、一度訪れた事があるレストランです。ムッシュ・エビサワのチョイスは毎回ハズレ無しだけど、店の雰囲気&料理&サービスのすべてにおいて、個人的に特に好きだったので、念願のリピートとなりました。
もはや説明するまでも無いでしょう。完璧な店です。
あえて好きなポイントをあげるとすれば、インテリアとお皿。料理が素晴らしいのは、言うまでもありません。
「原価率どうなってんだろう」と思っちゃうぐらい、リーズナブルな価格に対しての内容のゴージャスさ。ランチだからって言っても、ちょっとやりすぎでしょー。
ノリちゃんのブログも面白いので、興味ある方は覗いてみてください。
http://diesee.jugem.jp/
この秋は、できるだけたくさんノリちゃんと一緒の時間を共有できればなぁと思ってます。タイムリミットが少しづつ迫っているので。
ぜんぜん関係ないんだけど、例えるなら『銀河鉄道999』のラストのような雰囲気。鉄郎は決心して進み、運命の終着駅を目指す。
そして、メーテルは違う電車に乗って行ってしまうわけです。
僕、子供の頃にTVで観た最終回の印象が、とても強く残ってるんですが、コミックとアニメでは演出が少し違うんですよね。
「時の輪が接するところで、また巡り会いましょう」
名シーンですね。
少し話が脱線しましたが、まぁそういう季節です。今年の秋は。