私自身の経験から、きっと、このテイスト診断を一度受講しただけでは、
十分理解できない方が多いんじゃないかな~~と思います
特に、今まで好きだったファッションと、ご自分の診断結果が
かけ離れていた方は、最初はすぐには受け入れられないんじゃないかな~と
想像します
自分のテイストに心から納得できるまで、
私も時間がかかりました
何故なら、今、好きなファッション、には、皆さん、それぞれ、理由があるから
だと思うんです。
「(人から)こう見られたい。」
という、願望です
その願望には、結構、根深いものがあり、
中には、コンプレックスに基づくものだったり、します。
そのことが、この一年、テイスト診断を開催させて頂いて、
だんだんと分かって来ました
なので、あなたはこれが似合うから、今のファッションを変えろ、
なんてもし言われても、なかなかすぐには変えられないのが普通だと思います
皆さん、
かわいく見られたい、
若く見られたい、
痩せて見られたい、
男性受けしたい、
カッコよく見られたい、
優しく見られたい、
おしゃれな人に見られたい、
個性的に見られたい、、
根底には、そんな、人それぞれの願望があって、
きっと、今のファッションを選んでらっしゃると思うんです
でも、その願望をかなえるためには、
まずは、自分の魅力はどこなのか・・・??を、
客観的に知る必要があるんです
例えば・・・本当は、女性らしくてソフトな方が、
カッコよくみられたい、、と、望み、
クールなファッションをしていると、、逆に、カッコよく見えずに、
下品に見えてしまったり、、、と、本来の良さも活かせず、
さらに、カッコよく見られたい、という目的も果たせない
というパターンが多いんです
でも、テイスト診断を受けて、女性らしくソフトなテイストのファッションに変えることで、
本来の良さが引き出され、
その中で、その人らしい「カッコよさ、」を演出することが可能なんです
顔と服とのバランスが大事。
この一年で、それが私にも、だんだんとわかってきました。
自分の顔が、
強いのか弱いのか、
動なのか静なのか、
男性的なのか女性的なのか、
クールなのかキュートなのか、
重いのか軽いのか、
大人っぽいのか子供っぽいのか、
上品なのかワイルドなのか、
甘いのかセクシーなのか、、、
自分を表す形容詞はなんだと思いますか???
テイスト診断は、それを知る良いチャンスです
私も、何度も何度も繰り返し聞かせて頂く中で、だんだんと理解が深まり、
自分を客観的に観ることが出来るようになり、
思い切って、新しいファッションに挑戦出来ました
それは、本来の自分の良さ、を受け入れ、
より、引き出す作業だったように思います
最初は、恐々、、でしたが、今ではビビッドな
色を着ることにも抵抗がなくなりました
そこに至るまで、おそらく、数か月かかったと思います。
自分を変える・・・って、怖いものです
結構、勇気がいりますよね
そんな私みたいな方のためにも、より深く自分のテイストをご理解頂ける機会を
作りたい、、、そうずっと考えてきました
そして、、、、
ようやくその機会をつくることが出来ました
大人気のテイスト診断、ブラッシュアップコースが、
9月より、いよいよ始まります
毎月1回、5名づつのブラッシュアップ会になります
(何度ご参加頂いてもOK)
(テイスト診断を受講した方のみのご案内になります)
ご持参頂くものは、ご自身のテイスト診断結果のカルテ
そして、当日は、ご自身のテイストでコーディネートしたファッションで
ご参加頂きます
「自分のテイストは分かったけど、このジャケットは、どう着こなしたら
良いんだろう~~」
「この大好きなワンピ―スは、似合ってないのかどうなのか
気になる・・・」
「テイストの結果と、普段着てるものが違いすぎて、
何を着て良いかわからない~~」
「いまいち、自分のテイストがよく理解できない
もっと詳しく自分に似合うものを知りたい」
「この服は、捨てるべきか、まだ使えるか、、悩んでる」
「この秋・冬、どんなコートを買おうか、考えてる~~」
などなど、悩んでらっしゃた方に、おすすめです
さらに、個別にパーソナルカラー診断も始まります
(テイスト診断受講者のみの受付です。)
こちらは、お一人様づつになります
テイスト診断のドレープは、普通のパーソナルカラー診断のドレープと
少し違いますご自分に似合う色を出すだけではなく、
さらに詳しい診断ができます
テイストドレープで分かることは…
①お似合いの色のトーン(明るさと鮮やかさ)
②お似合いの色のベース(ブルーベースかイエローベースか?)
③配色とコントラスト感
さらに、パターンドレープで分かること…
④お似合いの柄の大きさ
⑤整列柄か?まばら柄か?
⑥柄と地色のコントラスト感
⑦地色の明るさ
テイスト診断ブラッシュアップ会開催日は、
9月8日土曜日
パーソナルカラー診断(各お一人様づつ)
11:30~
13:00~
9月9日曜日
パーソナルカラー診断(各お一人様づつ)
11:00~
12:30~
9月22土曜日
ブラッシュアップ会(5名づつ)
11:30~14:00⇒残名
10月20土曜日
ブラッシュアップ会(5名づつ)
11:30~14:00⇒残名
10月27土曜日
パーソナルカラー診断(各お一人様づつ)
11:30~
13:00~
10月28日曜日
パーソナルカラー診断(各お一人様づつ)
11:00~
12:30~
ご予約&詳細をご希望の方は
こちらまでどうぞ~
【素肌美メイクレッスン】
極力ファンデーションを使わない、素肌を美しく魅せる オリジナルのメイクです。
~最小限のダメージで、最大限の美しさを~
『素肌美メイク』とは?⇒記事URL
ノーファンデーション・・・
そう聞くと、大抵の方は、「シミやニキビ跡が目立つんじゃないの??
イマドキのメイクにならないんじゃないの??」
という風に思われる方が多いかと思います。
しかし、「素肌美メイク」は、仕上がりを見て頂いた時に、
ノーファンデーションとは到底思えない、きちんとフルメイクした感が
ある仕上がり、それを目指しています。
素肌よりも美しく、ファンデーションよりも軽い仕上がり、、
そんなノ―ファンデメイクをぜひ、一度ご体験下さい。
整肌の仕方、
お肌質に合ったスキンケアアドバイス、
正しいクレンジング、洗顔の仕方、
シェーディング、ハイライト、チークの入れ方、
お顔に合った眉の描き方、
お顔に合ったアイメイクの仕方、
お肌を美しく魅せる色選びのアドバイス、
お顔のベストバランス診断、
小顔体操、つぼ押し、
美肌ピーリング・・・
その方のレベルに合った内容をお選び頂けます
5回コースでは、ご希望の方には、ウォーターファンデーションを使用し、
パーティメイクもレッスンします
ご自分でフルメイクできるように、丁寧にご指導させて頂きます
メイクの基礎を学びたい方、
お肌が敏感でお悩みの方、
ナチュラルメイクが好きな方、
新たな自分の魅力を発見したい方、一緒に楽しくレッスンしませんか~?
【レッスン場所】
中央区今泉1-21-2 美容室root
体験lesson 6800yen 90分
博多女の日記、韓国語バージョンはこちらです
⇒http://blog.naver.com/chima421122
福岡で個人メイクレッスンをお探しの方は
こちらまでどうぞ⇒catsuki-1020@lake.ocn.ne.jp
完全プライベートのノ―ファンデ、メイクアップレッスンです!
博多女のつぶやきhakataonna
も宜しくお願いします
今日もポチしてくれるあなたが好きっちゃもんっ
↓↓