水と蚊と薬 | homewithcatsのブログ

homewithcatsのブログ

猫アレルギー家族が野良猫達に出会いました。会ってから9年で家猫に。そろそろ触らせて欲しいです。喘息発作とともに関わった子猫達のその後も。

Reinaです。
暑いですね。
サンルームは、日陰になる時間を待って使います。

ビコは外で休みます。

人間達が外へ出たら、ビコはまず水を飲みました。
お外の水は便利なんです。
もうカエルさんは来ないみたいで、私達専用なの。

(昨日褒めたビコちゃん、昨夜は夜中過ぎてもドアまでしか来ず、外にいました。
丑三つ時の2時に外で鳴いて、家に入ると。
近所迷惑ですね。
食べたら、寝室に来て鳴いて、外へ出たいと人間を起こしました。

暑くなって蚊が出ています。
敷地内には水が溜まる所はないし、この水とバードバスは水替えします。
レイナちゃん、そろそろ閉じ込め月間かなあ。

先週末から、ノミダニ予防の飲み薬、コンフォティス錠を飲んで貰おうと攻防してます。
海苔包みでビコちゃんは終了。
女子組は例によって難航し、ほんの少しをちゅーるに混ぜる、というので継続中。
はかどりません。
レイナちゃん、ちゅーる混ぜも2回目は拒否しました。昨夜は食べました。
ビコちゃんを外に迎えに行ったり、女子組も外出したくなったり、連日ジタバタしています。)


お姉さん宅の次郎君、ご家族募集中。
譲渡条件はたんぽぽの里のきまりに従います。



ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキングへ