今日は近所の小児科で、ヒブと肺炎球菌のワクチン接種してきました。


病院着いて、検温して診察まではイイコにしててくれたけど、
案の定、注射された時には「ウギャー!」と泣いておりました(笑)。


そりゃあ、いきなり腕に針刺されたら泣くよね、普通。


しかも、立て続けに2本も刺された訳だし…。


ヒブと肺炎球菌の同時接種は、推奨してない病院もあるみたいだけど、
今日行った小児科では、特にそういう説明はありませんでした。


というか、何も説明されなかったし、
受けたいなら、何本でも同時に打ちますよ的なかんじでした。


先生もなんか、こっちがワクチンについて質問したら、
「冊子の説明読まなかったの?」と、冷たい対応だったし。


もちろん読んでるけど、不安だから質問したのに!!


そんなかんじで、今日の予防接種は完了。


来週は、三種混合のワクチン接種です。


それにしても、小児科の先生って優しそうなイメージだったけど、
今日行った病院の先生は、怖そうだったなぁ…。


あれじゃ、子供は病院嫌いになりそう(苦笑)。