先日、息子とテレビを見ていたら
「凄く疲れてる時に旦那に
『何か簡単な物でいいから作ってよ。
 トンカツでいいよ。』と言われてショック。
 旦那は
『油で揚げるだけだから簡単だと思ってた』とのこと」という話題が有りました。

それを観て息子は
「トンカツが大変なのは俺でも分かるわ」と言っていたのですが、
実は以前旦那が
トンカツ以上に手が掛かるものをリクエストした事が有ります。

当時、共働きで
夕飯は私が作ることが大前提で生活していました。
平日は仕事で、休日は義実家参りで疲れていて
「今日の夕飯は簡単なものでいい?」と聞くと
「いいよ、いいよ、簡単な物で。
 酢豚とかいいんじゃない?」

はあ?
酢豚?
酢豚って言ったら、
豚肉に衣をつけて揚げて、
野菜も素揚げか、茹でるかして火を通してから
ソースを絡めてトロミをつけるから
めちゃめちゃ手間が掛かりますがムキー!?

しかし旦那は「簡単だろ」と譲りません。

なぜ譲らないかというと、
旦那は、ものすごく食いしん坊なんです。
食い意地が張ってるんです。
「酢豚が食べたい」と思ったら
頭の中が酢豚で一杯になり、
嫁の疲労や体調に気が回らなくなるんです。

旦那は
「酢豚の素とかあるじゃない。
 ああいうインスタントでいいんだってば。」
と、しつこく言い続けます。

「インスタントに揚げた豚肉は入ってないでしょ?
 インスタントの酢豚の素っていうのは、
 最後に味付けするソースが入ってるだけなの。
 結局、豚肉に衣をつけて揚げたり、
 野菜を切ったり揚げたりはしなきゃならないの。
 酢豚は大変なの。
 本当に今日は勘弁してよ。」

凄く疲れていたので、全力で断りましたが
旦那がひどく不機嫌になった事は
よく覚えています。

旦那は「酢豚が食べたい!」と思ったら、何がなんでも食べたい人なんです。
本当に食べ物に関する執着は異常です。

最近は冷凍で、揚げた豚肉とトロミと味の付いた野菜がセットになって
温めるだけの本当に簡単な酢豚セットが売ってます。

当時、そんな冷凍セットが有れば問題無かったのでしょうが
問題はソコじゃないですね。

旦那は一見、気が弱くて優しそうに見えるけど
本当は自己中で思いやりの足りない人です。


【現品50名様】 薬用美白“ジズカゲル”Instagram顔出しモニター募集!!
Shizuka BY SHIZUKA NEWYORK