先日、作って残っていたミートソースをラザニアならぬラザニア風ペンネグラタンに作り替えました。

 

ペンネは時間通りにゆでておきます。

ホワイトソースは、今回は作りましたが市販のホワイトソースを使うと、更に簡単にできます。

【ホワイトソース】

1. 鍋にバター20gを入れ、弱火にかける。

2. 薄力粉大さじ3を加え、焦がさないように炒める。

3. 牛乳2カップを少しずつダマにならないように加える。(牛乳は少し温めた方が良い)

4. 滑らかになるまで混ぜながら煮て、コンソメ(小1/2)、塩、コショウで味付けする。

 

後は、耐熱容器にホワイトソース、ミートソース、ペンネを重ねて、一番上にピザ用チーズをのせて、オーブンで焼くだけです。

今回は、ホワイトソース、ミートソース、ペンネ、ホワイトソース、ミートソース、チーズの順番で重ねました。

 

230℃に余熱したオーブンで焼き色がつくまで15~20分ほど焼きます。

 

ラザニアのパスタは高いけど、ペンネを使うと気兼ねなく作れます。

 

レタサイたっぷりのコンソメスープと共に。

ごちそうさまでした。