王座奪還 | A skater's soul ~髙橋大輔応援ブログ~

A skater's soul ~髙橋大輔応援ブログ~

フィギュアスケーターを愛してます。
中でも、別格なのは ”高橋大輔”

なんのこたぁない。


全日本チャンピオンになれば良い。


それ以上もそれ以下もない、今回の五輪代表選手選出方法です。




男女シングル選考

① 1 人目は全日本選手権優勝者を選考する。


② 2 人目は、全日本2 位、3 位の選手とグランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者の
  中から選考を行う。


③ 3 人目は、②の選考から漏れた選手と、全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング
  日本人上位3 名、ISU シーズンベストスコアの日本人上位3 名選手の中から選考を行う。



①においては、文章通りであれば、ほかの大会の結果など関係ないということですからねぇ。


GPシリーズをファイナルまで全勝優勝しようが、全日本優勝者には選考において敵わないわけで。


②、③においては「~の中から選考」ということは結局玉虫色基準です。




バンクーバー五輪選考を振り返ってみます。  


全日本選手権を待たずに、GPFの表彰台最上位者には既に内定が出ていました。

男子は織田選手、女子は安藤選手です。


男子においては、高橋・織田・小塚のトップ3が飛び抜けており、全日本でも4位の町田君を大きく


引き離しておりましたので、選考基準が違ったとしても3人の選出にあまり影響はなかったと思います。



かたや女子。こちらは4強でした。


GPF2位・日本人最上位の安藤選手は内定(1人目)。3位の鈴木選手も総合判断において非常に有利


です。


浅田選手はこの年前半が不調で、GPシリーズは5位と2位。中野選手も4位と3位。


この二人はGPF進出は叶わず、そして獲得ポイント自体は同点でした。


最終的には、浅田選手がぶっちぎりで全日本優勝、出場確定(2人目)。 中野選手は3位。


3人目は全日本2位の鈴木選手となりました。


この時の全日本選手権、実は五輪内定の安藤選手は表彰台から落ちているのです。


4強から3人に絞る、今回の選考基準だったら、議論が白熱したかもしれません。(当時でも悲喜こもごもでした)





現在の日本男子は6強と言っても良いと思います。


高橋・羽生・小塚・織田・無良・町田。


パーソナルベストに見るポテンシャルと、実績からそれを更に仕分けすると(勝手にねあせる


ランクA   高橋(PB 276.72 世界選手権 金) 羽生(PB 264.29 世界選手権 銅)

       小塚(PB 258.41 世界選手権 銀) 


ランクB  織田(PB 244.56 世界選手権4位 GPF2位 )


ランクC  無良(PB 234.18 世界選手権8位)  町田(PB 236.92 四大陸選手権2位)



ランクAが大崩れせずにシーズン前半を滑ればほぼ順当に決まっていくでしょうが、


今回は全日本選手権まではまだ分からない。しかも、故障の場合の特例措置という救済もない。



たとえば、


上位選手の誰かの靴が壊れ、誰かがインフルエンザにかかり、誰かに怪我の悪化が見られたときに


他の誰かが神演技で1位をもぎとったら、最優先の1枠はその人のもの。


残りの2枠に入るためには、結局全日本もGPFも表彰台に乗っておかないと非常に不利です。



厳しいな~とは思いますが、


全日本にピーキングが合わせられないようでは五輪でもできない。


全日本で故障があるということは、五輪には間に合わない(勝てない)


全日本で勝てるということは、特別な緊張感を持つ大会で集中力と実力を発揮できるということ。

(ましてや五輪でね)


ということなんでしょうね。



全米なんてナショナル一発で選考しますからね。


一国のチャンピオンというタイトルの重みを感じます。




大ちゃんは、ソチ五輪を目指して3年越しで準備をしてきました。


3年という月日を待たずに、20代後半の年齢にして、ものすごい進化を遂げています。


2011~12年のVAS、ブルースで表現の多彩さにおいてはすでに異次元。


調子の波に苦しんだ昨季も、スケーティング技術とスピードが更に向上しています。



3度目になるであろう五輪に向かって、自分に限界を決めず、きっとわくわくしながら挑戦し続けている。


その高橋大輔集大成に向けての必須タイトル。


全日本チャンピオン。



奪還目指して、頑張れ!!




どこまでもどこまでもどこまでも応援します。